2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Sonatype eBooks

TSS.comより.一応メモ. 「Maven: The Definitive Guide」に妙な既視感を感じるんだけど,気のせいだろうか?

NetBeans Plugin Portal, NetBeans IDE Plugins Repository

http://blogs.sun.com/david/entry/check_out_the_new_netbeansより.IDEAのプラグイン・リポジトリみたく,プラグインの登録や評価ができるポータルサイト(むろんダウンロードも). 今んとこ,あまりピンとくるプラグインはないけど,それは徐々に増えて…

Lambda Probeにおけるスレッドの強制停止

Javaのスレッドがグレースフル・シャットダウンできないことを知りつつも,余所でなんかやってないかなぁと思案しているときに思い出したのがコレ。 Tomcat Probe改めλProbeにはスレッドの一覧表示とその停止機能がついている。 当然,興味あるから早速ソー…

カヤック星人のはてなセリフができました

流れには乗っておこう.

“Stop the World”を防ぐコンカレントGCとは? (1/2):現場から学ぶWebアプリ開発のトラブルハック(2) - @IT

2年くらい前に1.4.2系でCMSコレクタを試したときは,パラメタ通りに振る舞わず,まったく使い物にならなかったんだけど,5.0系でようやっと使えるようになったんだ。 コンカレントGCはなぜここまで性能が劣化してしまうのだろうか。実はコンカレントGCでは…

RUBYプラグイン v0.1.2リリース

変更点は以下のとおり. Basic RHTML support added Plugin also recognizes *.erb(as *.rhtml) and *.builder(as *.rxml) files. Basic autocompletion Resolve super class 簡単とはいえコード補完効くようになったのはデカイ. これでNetBeansを羨望する…

ファーミネータ試す

これすごくイイ. いつも毛代わりの時期は結構な格闘をしていたのだけれども,これは気持ちいいらしく,ずっと大人しくしてた.おかげで,こっちも毛だらけになることなくスムースに梳けた. 普段これくらい梳くと,こっちも相当毛だらけになってたからなぁ…

ガケップチ・カッフェー

ひさしぶりに見たいな.つーか,今でも入手可能なんだろうか?ガケップチ・カッフェー 1 (モーニングKC)作者: 大前田りん出版社/メーカー: 講談社発売日: 1993/02メディア: コミック クリック: 14回この商品を含むブログ (16件) を見る

大阪豆ゴハン

なにやら近々文庫の4〜6巻が発売されるみたい.この機会に1〜3巻も手に入るようになるなら全巻揃えるかも. #昔ワイド版もってたのになぁ.惜しいことしたもんダ. 「誰寝」は利休之助ねらいで,いつか揃えたい.

『JavaからRubyへ―マネージャのための実践移行ガイド』の感想

読んだ〜。 誤解を恐れずに言えば,これはRubyの本じゃない。 とある新興技術をメインストリームに食い込ませるための指南書だ。 本書のタイトル「JavaからRubyは」は「○○から△△」に置き換えできる。むろん,△△の部分は,本書で述べているRubyに匹敵する魅力…

IDEAからRakeを使う

昨日の方法+External Toolsにrakeを登録して,IDEAから使えるようにしてみた。 External Toolsの登録情報は,こんなの。 Program c:?ruby?bin?rake.bat Parameters $Prompt$ Working directory $ProjectFileDir$ ついでに,File TypesでRubyスクリプトのパ…

Changes Bar

IDEAのChangelistを即時に切り替えるプラグイン。とっても便利。 ひさしぶりのヒット・プラグイン。 Changelistというのは,IDEA6から登場したローカルの変更ファイルを区分する機能(元はTMateの機能だった)。たとえば,複数の変更作業を同時並行で行うと…

Javaプロジェクト中でRubyスクリプトを実行する

JavaはJava,RubyはRubyなんだけど混在するにはどうするのか?とあれこれ試してみたが「JavaプロジェクトのサブプロジェクトとしてRubyプロジェクトを作ればよい」という至極単純な結論に至った。 あー,そーだなー。もともとマルチプロジェクト作れるんだし…

『JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド』献本いただきました.

スバラシイあとがき. 冒頭の引用部分でクスりとした人は,まんまと訳者にしてやられたって事なのでしょう. あとがきしか読んでないので,全体の感想は後ほど... まずはなにより,角谷さんからもらった事を自慢するぞー!!知り合い自慢って言われたって構…

自虐の詩

も〜なんでも映画になるんだなー. つか阿部寛,いくらなんでも映画出過ぎダロ.:-P

ジェネリクスでタイプセーフなDAOモドキを作ってみた

クラス図はこんなの。 Hibernateとか使って,実際にDBに永続化してみればよかったんだけど,そこまで準備ができなかったので,なんちゃってコードで検証だけしてみた。 使い方は,こう。 private static void testCat() { CatDAO dao = new CatDAO(); List<Cat> l</cat>…

ジェネリクスの命名規約

ジェネリクスクラス(やメソッド)を作る人は,そんな多くはないと思うが,命名規約ないと書けないっていう人いるよなぁと思って調べてみた。そしたら,Generics Tutorial(PDF)に書いてあったよ。 2 Definign Simple Generics A note on naming conventions.…

Version 7 Milestone 1リリース

めずらしーっ!今までマイルストーンリリースなんてやって事無かったのに。 まあなぁ,今や「唯一の商用Java IDE」と言ってイイくらいなので,こうやって販促しないと大変なんだろうなぁ(それでも新規ユーザ獲得は難しいと思うけど)。 #JBuilder?そんなI…

某社内システム

???

自社戻ってみたら「バージョンアップせい」とのことだったので上げてみた。 くだんのシステムは,JRE1.2を使う,まごうことないレガシーシステムなのだが,今回のバージョンアップでもJREは据え置きのままだった。 ここで「orz」などをつけてガッカリしてみ…

ジェネリクスの手習い

来るべきJava5時代(っていつだよ?)に備え,Genericsと戯れる。 ジェネリクス・クラスは割とすぐ理解できたので,止めときゃいいのにジェネリクス・メソッドに手を出してみた。 試しに組んでみたコードはこんなの。 public class Test { public static <T> Li</t>…

「ヤッターマン」と「科学忍者隊ガッチャマン」が実写映画化決定 - GIGAZINE

このテの実写版邦画にロクなものが無いので,これも駄作なる方に1000ペリカ. #アメコミの実写版はそれほど駄作は少ないのに...

Java6時代のWARファイルでDataSourceは必要かなぁ?

タイトルがイマイチ。 Derbyなどの組込型RDBMSを使う場合,JDBCドライバやヘタをするとDBそのものもWARファイルにまとめられるようになる。そうなった時,DataSourceをわざわざAPサーバの管理リソースにする必要ってどんだけあるんだろうか?などとつらつら…

winstoneのコード読んで思うこと

APサーバ(少なくともサーブレットコンテナ)について,大概のことは答えられるようになった。これはデカイ。 ちょうど講師してたってこともあるけど,読んでおいて損することはないな。 ps. JSPの場合は,jasperのコード読まなくても,JSPから変換されたJav…

RequestDispatcherが一番大事

大抵のAPサーバがリクエストを処理する実行スレッドを持っているところまでは,それとなく分かっていたが,実際にスレッドの中で何が起きているかまでは理解しきれてなかった。 winstoneも例に漏れず実行スレッド(RequestHandlerThread)を持っているワケな…

How are path related values of the request object changed after a forward or include?

winstoneのRequestDispatcherを覗いているときに発見した事実。つーか,正直あまり気にしたこと無かった。 RequestDispatcher.include()/forward()したときのRequest URIの挙動について。includeの方は,Servlet2.3のころ(SRV.8.3.1)から定義されていたよ…

猫がツルツルになりそうな位毛が取れるFurminator | On Off and Beyond

いいなぁ〜コレ. ウチのコもダブルコートだし,使えないかな? #ラバーコームだと嫌がるんだよねぇ.メディア: この商品を含むブログを見る

Named Parameters for PreparedStatement

PreparedStatementで名前付きパラメタをエミュレートするラッパーの紹介。 名前付きパラメタってのは,こんなやつ。 select * from people where (first_name = :name or last_name = :name) and address = :address 「jDBIとかうらやましいなぁ」と思ってい…

Javaナイトセミナー資料「2時間集中Javaトラブル解決ドリル」

とてもおもしろい&ためになる。

JSP2.1の遅延評価がなんとなくわかった。

開眼!! えー,ぶっちゃけて言えば, 即時評価式:${} ... タグには式を評価した結果が渡される。 遅延評価式:#{} ... タグには式そのものが渡される。 ということらしい。

それでも町は廻っている

これが,メイド萌え(ryそれでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)作者: 石黒正数出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2006/01/27メディア: コミック購入: 21人 クリック: 361回この商品を含むブログ (456件) を見る