2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ダットさんうみをはしる

ダットさん(asin:477461064X)の新刊らしい。これも超カッコイイ!!ダットさん うみをはしる作者: こもりまこと出版社/メーカー: 教育画劇発売日: 2009/06/01メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る

スクリーンキャストの作成

mac

さっきのエントリで作ったスクリーンキャストですが,こんなツール使って作りました。 http://www.bicoid.com/software/screenCrawlers/ 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証 今日気付いたのだが,DesktopToMovieのレジストコード紛失しちゃっ…

IntelliJとNetBeans, Eclipse これだけは伝統的にIntelliJだけが違う

だから違うって言ってるじゃん。:-) → NetBeansとEclipseここが同じ その7 - しんさんの出張所 はてなブログ編 コード補完は前にも言った通りIntelliJはちょっと独特です。NetBeans, EclipseがCtrl+SPACEだけでいろいろ空気読んでくれるのに対して,Intelli…

Sendai.vim #001行って来た

id:yuichi_katahiraさんと一緒にきゃっきゃうふふしてきました。自重しなくてすいません。あんだけしゃべっといて言い忘れたとか言っちゃいますが,好きなマクロは Vimbuddy.vim です。 一応,MacBook持ってたんだけど,結局使わずじまいで済んでしまった。v…

GORMのwithCriteriaの残念感

実際の所,ダイナミックファインダ(findByXxx系)はあまり使わず(使えず?),withCriteriaによる検索を行うことが多いのです。例えば,ダイナミックファインダは逆順(order desc)が出来ないとか,そんな簡単な理由で使いどころが限定されるのだ。 この…

GORMのMany-to-Manyをちょっと侮っていた...かも知れない

例のついったクローンで「お友だち/フォローされてる」を実装しようとしたときに,つまずいたというかGORMをよくわかってなくてベタな実装したかなって話を整理しておく。 やりたいことは,ある特定の人をピックアップして, その人をお友達登録している人…

PrettyTime

http://ocpsoft.com/prettytime/ (via http://www.transentia.com.au/flatpress/index.php/2009/06/19/using-prettytime-with-groovy/) Twitterみたく基準日から差で日時を表すJavaのライブラリ("n分前"とかいうアレ)。ライセンスはLGPL3 ちょうど使い道が…

Groovy/Grailsの地味に良いところ

当たり前すぎてついつい忘れがちなので,備忘録も兼ねて明記しとこ。 インストール簡単! JDKさえインストールできれば,ほぼ成功が約束されたようなもの。経験上,JDKのインストールはWindowsでもOSXでもLinuxでもSolarisでも困ったことがない。そもそも,W…

HTML Slidy Maker

http://www.potto.client.jp/htmlslidymaker/TiddlyWikiの記事からHTML Slidyのプレゼンテーションファイルを生成するマクロ。オーソドックスにS5とか考えたけど,折角d3使っているので,これにした。 d3自体がTiddlyWiki互換(クローン?)なので,このマク…

GORM-JPA

http://grails.org/plugin/gorm-jpaおおっスゴイ。もう出た。いろいろ制約もあるけど,これでGAE/JでもGORM使える道ができたワケだ。 #Criteria系が使えないのは仕方ないけど,かわりにexecuteQueryでJPQL書くんだろうか? 今すぐGAE/Jでどうこうってことは…

Enhancements of the NetBeans Output view

http://blogs.sun.com/joshis/entry/enhancements_of_the_netbeans_outputNetBeans6.7のアウトプットビューのコンテキストメニューには, フォントサイズ変更(Ctrl+マウスホイールでも可) フォント変更 出力情報のフィルタリング(正規表現でも指定できる…

Gr8カンファレンス: Groovy利用パターン

http://grails.jp/wiki/display/Groovy+Usage+Patterns (via 7つのGroovy利用パターン - Groovyラボ)超スバラシイ翻訳!! 7パターンの概要は次の通り: Super Glue: Javaのコンポーネントやフレームワークを、Groovyを糊(glue)としてつなぐ Liquid Heart:…

次の理由でGrailsはオススメしない

一通りGrailsを使ってみて,ほぼ確信に近い手応えを感じたので,一応書いとく。まったくもって余計なお世話様なのは百も承知。 Grails使っちゃダメ,ゼッタイ って,主にJavaでEclipse使った開発に慣れているチーム向けの話ね。:-) その理由はこんなの。 Ecl…

GrailsをサポートするIDEは,こいつを実装してくんなきゃ泣いてやる

NetBeansのGroovy/Grailsサポートは相当デキが良いと思うデス。IntelliJもGORMのER図書いたり相当スゴイことしてくれる。 → Features - IntelliJ IDEA でも,GORMのER図が見えたり,コード補完ガンバってる事より何よりも便利だったのが,これ。導入している…

タグライブラリの変態っぷりに茶ぁ吹いた(ほめてる)

feedsプラグインを使ってて発見したのだが,まずはこのコントローラのコードを見て欲しい。 def feeds = { render(feedType:"rss", feedVersion:"2.0") { title = "My test feed" link = g.createLink(controller:"blog", absolute: true) Blog.list().each(…

iPhone OS3.0にしたらiPod touch 2ndでもBluetooth使えるようになったよ

OSアップグレードして速攻試したら,無事 DR-BT140Qとペアリングできた。これはスバラシイ。 ただ,SBT01WH(asin:B001GIPZZU)と違ってAVRCP未対応なのか,曲送りは出来なかったけど,そんなことはどうでもいいや。 → ついカッとなってiPod nanoをBluetooth化…

Sendai.vim#001開催告知

なんつーフットワークの軽さ。 → Sendai.vim#001 - 仙台 Ruby Vim JavaScript フリーランスプログラマ 勉強会するほど困ってたり,好奇心に飢えてたりはしてませんが,恐いもの見たさで参加しまーす。 #って,こうゆう事いう輩ほど,当日はしゃいだりするワ…

テキストエディタ自分史

もう,おっさんだし,こうゆうネタで自分語りしてもいいよね。と記憶を辿ってみたよ。:-P

プラグインまわりをちょっと整理してみた

vim

vim熱が冷めないうちにプラグインも見直ししてみたよ。とは言え,メインはすっかりIntelliJに移行済みでテキストエディタの用途は, ちょっとしたメモ書き GREP 文字コード変換 大量のテキスト加工処理 くらいに限られてるがの。それもコマンド覚えたり環境…

MacVim-KaoriYa入れてみた

dachas#003で大変マニアックな発表を聴いて刺激を受けたので,久しぶりにOSXのvim環境を改めてみたよ。 今まではMacVimを使っていたのだけれど「→」の扱いがイマイチで,でも直す意欲も無くずるずるしてたのを解決すべく,MacPortsのPrivate Port版と今回新…

テストまわりで残念なことがあるけど,Grailsはやればできる子

Grailsのテストについて,いくつかまとめておく。Grailsが標準で用意しているテスト環境は単体テスト(unit test)と結合テスト(integration test)の2つあって,それぞれこんな違いがある。 単体テスト(unit test) コンテナ外テストなので,幾つか制約…

ひとりPMS

Grailsネタに入る前に支援環境まわりを。ひとりプロジェクトだし,ゆるっとやるとはいえPMS的なにかはいるだろうと思い,試しにd3使ってみた。 #PMS=Project Management System えっと,これはTiddlyWiki(というかGTD TiddlyWiki)の派生ものらしく,Todo…

おすすめのネタもと

とりあえず,Grailsやるのに押さえておいた方がいい情報のソースを列挙しとこう。 Webサイト 本家のリファレンス → http://grails.org/doc/1.1/ なんだかんだで一番役に立つ Groovy GDKリファレンス → http://groovy.codehaus.org/groovy-jdk/ String#toInte…

ついったモドキをつくってみた

会社のプログラミングコンテストの課題がTwitterクローンだったので,Grailsの習作にちょうどよいと思って応募してみたんだが,応募締め切りが今月末なのにもうできちゃった。:-) 多分,実稼働時間で40時間かかってないんじゃないかな?もともと「サクっと」…

How to write Tetris in Scala? (code review)

6/6はテトリス25周年だったのね。と,それはさておきエエもん見つけた。 → http://stackoverflow.com/questions/959209/how-to-write-tetris-in-scala-code-review 400行に満たないScala版テトリスのコードが回答されとります。いろいろと手頃なので,勉強さ…

Slides from the Maven talk at JavaOne

→ http://weblogs.java.net/blog/johnsmart/archive/2009/06/slides_from_the_2.html いつまで経ってもMavenize出来ずにいるわたしだ。スライドの依存性解決んとこは,正直めんど臭ってオモタ。でも考えさせられる内容ではあるだけに,ムズ痒い思いで見た。…

Grails AppEngine プラグインの日本語ドキュメント

これはスゴイ。スクリーンキャストに字幕が入っとる! → http://grails.jp/wiki/display/app-engine (via Grails AppEngineプラグインのドキュメント(日本語版) - Groovyラボ) さしあたってGAE/Jでやりたい事は無いんだけど,GrailsがGrailsのまま使える…

最後のコメントに全Hudsonユーザが泣いた

id:ssogabeさんの力作エントリです。 → Hudson SlaveのLive USBを作る 1 - ssogabeの日記 → Hudson SlaveのLive USBを作る 2 - ssogabeの日記 → Hudson SlaveのLive USBを作る 2.1 - ssogabeの日記 最後のコメントが涙を誘う。どこも似たようなもんなのだな…

こんなおっさんホイホイ,そうはない

id:shin さんが釣れるに決まっている(って,もう釣れてた)。 → http://www.falcom.co.jp/music_use/ iTMSに売ってたってのが意外だったけど,20年ぶりくらいにソーサリアン・エンディング2聴いて鼻水出た。:-) ようつべでみつけたけど,このアレンジは未…

IntelliJとNetBeans,Eclipse ここが同じ...じゃなかったりする

だれも催促なんてしませんよ。:-P → NetBeansとEclipseここが同じ その5 - しんさんの出張所 はてなブログ編 えーと「出現箇所のマーキング」ですか...。イヤなところを突いてきましたね。:-) まずはEclipse。カーソルがあるところと同じ変数が選択される。…