Jenkins

JaSST'16 NiigataでJenkins入門の話をしてきた

→ JaSSTソフトウェアテストシンポジウム-JaSST'16 Niigata なぜか私がJenkinsに詳しい人と美しい勘違いをされていたようで、新潟に招待されました。実行委員長の三浦さんをはじめスタッフの方々には大変お世話になりました。他の講演者のみなさん、参加され…

JaSST'14 TohokuでJenkins入門の話をしてきた

→ JaSSTソフトウェアテストシンポジウム-JaSST'14 Tohoku 去年に引き続き、関係者のみなさん、当日参加したみなさん、おつかれさまでした。 「去年から開発らしいことしてないから話すネタなんでないよ」と言っても「別にいいよ」と。ホントにネタがなかった…

スクリプトコンソールからスレイブにスクリプト送ってみた

最近、すっかりJenkinsさんとご無沙汰なようなフリをして、実は邪道Jenkinsのやり方を模索していたりします。やってみたいことは、Jenkinsによるリモートジョブ実行とリモートサーバの監視などなど。「や、それならHinemosとかZabbix使えよ」とか言わない。 …

JaSST'13 TohokuでJenkinsとSeleniumの話をしてきた

→ JaSSTソフトウェアテストシンポジウム-JaSST'13 Tohoku 関係者のみなさん、当日参加したみなさん、おつかれさまでした。JaSSTを東北で開催すると聞いたとき、受講する気まんまんだったのですが、ちょっとしたご縁で講演者として参加することになりました。…

第6回 Jenkins勉強会にいってきた

https://wiki.jenkins-ci.org/pages/viewpage.action?pageId=64684229 今度は参加レポート。まずは何より今回の会場が豊洲センタービルだったのがラッキーだった。これが他の場所だったら運良く出張が入っても参加できたかどうか微妙だったろな。会社の近所…

Jenkins勉強会でライトニングトークしてきた

何事も経験。 運良く出張が重なったので「第6回Jenkins勉強会」に参加してライトニングトークしてきたった。出張決まったのが急だったので、LTするかは迷ったのだけれど、こんな機会は滅多にないので、速攻でネタ仕上げて当日の朝にLT参加を表明した。急なお…

社内でJenkinsの説明会してきました

地道にJenkins CIA活動展開中。SODECの再演ってオーダーだったけど配布資料とか無いと分かりづらい内容だったので,前回のJUC報告会のアレンジ版でごまかしたった。 参加者はだいたい50人くらいで,ほとんどがエンジニア。「CI/Jenkinsって知ってますか?」…

社内でJenkinsの説明会します

社内ローカルネタをJenkins CIA活動として良いのか?という疑問は残るけど、来週9/12に本社(豊洲)でJenkins&継続的インテグレーションの説明してきます。 話すネタは6月にSODECで話したネタなんですが、あれは尺が足りなくなるという不手際を晒したので…

Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京参加報告会やってきた

http://tohoku-dev.jp/modules/news/article.php?storyid=157 前回もそうだったけど、なんでか仙台でJenkinsの話をするときは決まってオラクルさんのところだったりする(会場提供ありがとうございました。:-) 個人的な企みは、iPhoneのKeynoteでプレゼンが…

Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京参加報告会やります

本人の知らぬ間に予定が組まれててオニギリ吹いた。そんなわけでJenkins CIA活動の一環として、JUC報告会を開催します。 id:masa_m_0074の持ちネタの勉強会に、無理言って割り込ませてもらってありがとうございます。でも告知する前に開催日教えてねw 【開…

Thucydidesをためす

Jenkins User Conferenceのタイムテーブルで存在を知って,ちょっと気になってたThucydidesを試したよ。 → satta-2 : Jenkinsによる自動受け入れテストから継続的デリバリーまで Thucydides,まず読めないw。ググってみたらギリシャの歴史家のお名前で「wik…

Emotional Jenkinsステッカー海を渡る

Jenkinsステッカーが手に入らず腹いせ(?)に作ったEmotional Jenkinsステッカーですが、ついに本物と対面することができました(嗚呼、なんという歴史的瞬間w window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = win…

Jenkins User ConferenceでTシャツのデザインさせてもらった

世の中、なにがキッカケになるかわかりませんね。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "http…

Jenkinsステッカーもらえないからパチモン作ったった

さて、どこまでが本当でしょう。:-) Emotional JenkinsさんたちをSVG化したので、せっかくだからシールを作ってみたよ。大きさはだいたい6cm × 3cm。 ちなみに、SVGデータはこちら。→ Online Diagram and Flowchart Software | Cacoo シール制作をお願いした…

Mavenェ...

先のエントリのコメントから端を発したMavenを中心とするJavaのビルドツール論議。ちょうどPCの前にいたので参戦できて良かった。:-) こうゆう濃ゆい話は会社ではどーやってもできんよね。ということでインターネット万歳w maven流行んないね - Togetterは…

オライリー Jenkins本(カエル本)の献本をいただきました

関係者のみなさん、ありがとうございました。 原題は"Jenkins: The Definitive Guide"だったけど、日本語版は「Jenkins」なのね。なんかあっさり。 だがしかし、帯に注目!! window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)…

宣伝:おすすめJenkins本

だいたい、こんな感じ? Jenkinsはもう使いこなしてる。手元にバイブル持っておきたい Jenkins作者: John Ferguson Smart,Sky株式会社玉川竜司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2012/02/22メディア: 大型本購入: 12人 クリック: 345回この商品を…

メンタルモデルを作るのは結構大事

や、単にメンタルモデル言いたかっただけかも。Jenkinsみたいなサーバ型のソフトウェアは「何となくわかるけど、何となくわかんない」事がままあるので、自分なりのメンタルモデルを作れると理解が早かったりします。 よくやるのが「こびとさん」に置き換え…

Jenkins-IDE連携はIntelliJが一番ショボい

そんなわけで個人的にはIDE連携には興味ないんですけどね。:-P Jenkins Advent Calendar jp 2011の7日目です。id:kiy0taka さんが暖めたネタを華麗にスルーして淡々と進めますね。 と要らんことをいちいち書いてしまうのは自分の悪い癖だなと最近気づいたわ…

ビルド職人本のサンプルプロジェクトの展開例

「Jenkinsではじめるビルド職人入門 | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍」で例示したサンプルプロジェクトの展開例を紹介します。 サンプルプロジェクトはWebアプリケーションを作るための構成ですが,作るアプリがWebアプリだけで終わるっ…

「Jenkins実践入門」読んだ(あとカエル本も)

発売日前に献本頂いていたんですが,ようやっと読めたので感想をば。あと同じくポチっていたけど,これまた読めてなかった「Jenkins: The Definitive Guide(以降,カエル本)」についても。 そもそもカエル本は,著者が中の人って事もあり,はっきり言って…

『Jenkinsではじめるビルド職人入門』を書きました

http://gihyo.jp/dp/ebook/2011/978-4-7741-4952-3 『Jenkins実践入門(asin:4774148911)』人気にあやかってのリリースです。「お、Jenkins実践入門の電子版あんじゃん」と間違えてポチる事を期待してます。 ウチら世代だと技評さんは憧れの出版社ですんで、…

Windows版JDKの自動インストールのワナ

前回、Windows版JDK7の自動インストールがうまくいかなかったってレポったけど、よくよく調べてみたらJDK7固有の問題でもJenkinsの問題でもなくて「Windows版JDK固有の問題」ってのがわかった。 簡単に言うと、すでにそのPCに「同じバージョンで同じアップデ…

Jenkinsの自動インストールをプロキシ対応するヘッポコパッチを作った

JenkinsにはJDKやAntをインターネットからダウンロードしてきて自動でインストールする便利な機能があるんだけれどもファイアウォール内でうまく動いた試しがなかったのだよ(当然,Jenkinsにプロキシの設定はしてる。 あんまり気にもせず「こんなもんかぁ」…

Java SE 7 Launch イベント in SendaiでJenkinsの話したった

http://tohoku-dev.jp/modules/news/article.php?storyid=92 OracleさんのイベントだけどJenkinsの話してきたよ。という結果報告。 大したこと話してないし、著作権的にマズいネタばかりなのでスライドは非公開。:-P 追記:話してきた証拠として1枚だけ公開…

Jenkinsさん、弱点を克服するの巻

以前、川口さんから「Jobの設定と実行環境をJENKINS_HOMEに設定したがために、Jenkins(やHudson)のバックアップが面倒なんだ」的な話を聞いたんですよ。 具体的に言うと、JENKINS_HOMEを丸ごとバックアップすると、そん中にJobのワークスペースやらビルド…

びみょーに難しいプラグインのリリース方法

滅多にやらないから覚えられない(といっても前回んときは、2008年でjava.netだったし)。まだ、うまく行った気がしないけど、Emotional Jenkinsをどうやったか残しておく。 間違ってたら教えてください。> 有識者の方々。m(_ _)m #(追記)更新に時間かか…

Emotional Jenkinsプラグイン作りました

Githubのjenkinsciにリポジトリ作る権限なかったので、とりあえず自分とこに作っておきました。まだ、Jenkins本体に取込まれてないので、急いで欲しいという奇特な方はこっちらかソース取得してビルドしてね。 https://github.com/masanobuimai/emotional-je…

ジョブの遅延連係っぽいことやってみた(Jenkins Adaptiveっていう変態プラグイン見つけた)

おっさん臭い言い方するとディレイドバッチ?やりたいことはこんな事。 ジョブAとジョブBがある。 ジョブBは定時起動するが,実行条件に直近のジョブAのビルドが成功している事を加えたい。 やりたくないことは「ジョブAのビルド完了後,即ジョブBを実…