hudson

Continuous integration with Hudson | JavaWorld

川口耕介の日記より。JavaWorld,GJ!! ページのほとんどがインストール方法だったのはアレだけど,最後のページにある「Build tracks」は良い事書いてあるから,みんな読もうね。 ブランチの数や名称を固定できれば,Hudson側の管理も楽(?)で良い。だが,し…

1000Speakers@Sendai #1で話してきた

誰かが言った「ブログを書くまでがセンスピだ」と。1000speakers-sendaiView SlideShare presentation or Upload your own. (tags: 1000speakers)#5枚目のスライドを人前で言えただけで,もう満足です。 #ホントウにありがとうございます。 10分枠に話をま…

Continuous TestingとかSelective Testingとかいう考え方

Atlassianが買収した事で,価格が跳ね上がったJavaのカバレッジツール:CloverがTest Optimizationなんて特徴を持っているのを見つけて,上記のような言葉を知る。 #動画はこちら。→http://www.atlassian.com/software/clover/videos/test-optimisation.jsp …

Pre-tested commit feature - ssogabeの日記

この前,川口さんと会ったときに「TeamCityのコレ,Hudsonにも取り込め言われてる」って言ってたけど,ホントに取り組むとは思わなんだった。 どんだけモチベーション高いんだ。> Hudson開発陣 スゲーwktkと思う反面,TeamCityの売りが無くなるのかぁと,ち…

TeamCityで気に入っている2つの機能について

Hudson以外のCIツールってあんまり知られてないよねってんで,ちょっと紹介しとこかと素材集めてたら,HudsonでもPre-tested Commit実装始めたというニュースが飛び込むし。 おいおい,どうゆうタイミングの良さだ。 TeamCityってのはIntelliJと同じJetBrans…

商用CIツールについて一言

Hudsonを知っているせいか,金払ってまで買うもんかなぁと思いつつも一言。 #ん?タダで当然って,ある意味で失礼な物言いだなぁ。:-( TeamCity 使った事ある。 Pre-tested commitがすべて。 Professional Licenseは無料。 ダウンロードしてくんのも簡単(…

スライドを公開しました - 川口耕介のブログ

JJUG CCCのプレゼンがようやっと見れた。スライドだけでも雰囲気は伝わるけど,スライド見たらみたでライブで見たかったなって思いも沸き上がるの(まあ致し方無しだけど)。 ジョブの細分化やビルドの昇進,分散ビルドなどは確かにその通りなんだけど,そこ…

RailsアプリをHudsonに管理させてみた

幸か不幸か「仕事で」Railsアプリの面倒を見る事になったので,さっそくSVN+Trac+Hudsonの定番構成を組んでみたよ。 HudsonにはRakeプラグインがあるんで,Railsだからといって困る事は無い。ただ,CIするにしてもテストコードが無かったんで,とりあえずレ…

Hudson shop at CafePress

JJUG CCCで川口さんが着ていたHudson Tシャツはここで売ってるよ。

Hudson v1.244

PageDecoratorって何?すっかり浦島状態だ。:-(

Hudson now has an update center to simplify the installation of new plugins.

Hudson v1.222で管理画面からプラグインを直接ダウンロードできるようになったよ。 スゴス。 2日ぶりにGoogle Reader見たら各所で報告されてる。あたしのアンテナが鈍ってただけか。 →http://weblogs.java.net/blog/kohsuke/archive/2008/06/hudson_1222_up…

JavaOne 2008 Online Technical Sessions

Marina Sum's Blogより。JavaOne 2008のテクニカルセッションの資料が手に入るよ。 とりあえず,川口さんのセッションはチェックしたよ。 Oracle Technology Network for Java Developers | Oracle Technology Network | Oracle 他にも気になるの多数。 Orac…

で,結局のところ,このおっさんは誰なんだ?

と誰もが一度,思ったに違いない。 気がつきゃすっかりHudsonの顔になってるこのナイスミドル。初期のバージョンでは居なかったと思うんですが,そろそろ誕生秘話など教えてもらえないでしょうか。>川口さん ワケルくんみたくプロフィールあっても楽しいか…

アクエリウム - Kohsuke の新しい仕事と Hudson の今後

アクエリウムに名指しで出てるーと思ったら,こんな告知が。 → Hudsonがついに昼間の仕事になりました - 川口耕介のブログ すごーい。Sun,気が利いてるー。川口さん,おめでとうございます。 ひいきにしてるツールの評判がバンバン上がっていくのを目の当た…

第4回 プラグインを使う:Hudsonを使ったアジャイルな開発入門|gihyo.jp … 技術評論社

プロジェクト間連携かぁ。今度機会があれば,こうゆう構成も試してみよう。 あとスクリーンショットみて気づいたけど,ジョブ名に日本語使ってますね。(日本語)使えるんだろうとは思ってたけど,URLエンコードされて読み易いURLにはならなそうなので,ちょ…

第2回 Hudson事始め:Hudsonを使ったアジャイルな開発入門|gihyo.jp … 技術評論社

しかし,Hudsonを導入するメリットの一つは極力早くビルド結果をフィードバックすることにあるので,ソースコードの変更のタイミングとは無関係にビルドをするというこの設定はできるだけ避けるべきです。特に,一日一回しかビルドをしないという貧乏臭い発…

ジョブごとに任意の環境変数を設定できたら便利だろうか?

話の発端はここ。→http://d.hatena.ne.jp/twainy/20080429/p1 さすがにビルド間で環境共有する(ビルドAの環境を引き継いでビルドBを実行とか)ってのはアレだけど,ジョブごとに任意の環境変数を設定できたほうが便利なことはあるかも知んない。たとえば,…

Mirosław Jedynak - .NET blog: 6 steps to successful Continuous Integration

「Continuous Integrationを成功させる6つの方法」って感じか? #hudsonカテゴリだけど,普通のCIネタ。なんか世の中的にも最近CIネタ多くない? それぞれの方法について,初期コストと維持コストの対比が提示されているところが印象的。感覚的だけど,こ…

Hudsonにへっぽこパッチをあてて,TinyMCEを組み込んでみた

Hudsonの「説明を記入」はなかなか便利なんだけど,素のテキストエリアで使い勝手がイマイチだったので,TinyMCEを組み込んでみた。 組み込み方 TinyMCEを '$HUDSON_HOME/main/war/resources/scripts' に放り込む。 あと,こんなパッチあててビルドする(つ…

Hudsonにへっぽこパッチをあてて,ファイル名が日本語でも文字化けしないでZIPアーカイブできるようにした

えー,JDK付属のZipOutputStream/ZipEntryはファイル名をUTF-8で見るので,ファイル名に日本語使っているとロクな事がありません。 ということを昔やった仕事で知っていたので,こんなパッチあててみた。 見ての通り,JDKの代わりにAntのZipライブラリを使っ…

Hudson v1.201リリース

って思ったらもうv1.202出てるし。 それはさておき,課題#37は結構な目玉機能だよ。ドラッグ&ドロップでビルドオーダを変更できるようになったよ。 すごいぞ。>Hudson Build configuration UI is changed to support multiple builders with control of ex…

ようやっとjava.netにEmotional Hudsonプラグインをリリースできたー

id:kkawaさん,アドバイスありがとうございました。無事リリースできましたよ。 → https://hudson.dev.java.net/servlets/ProjectDocumentList?folderID=8963&expandFolder=8963&folderID=0

どうしても hpi:upload にコケるよう。

( ゚Д゚ ) < だれかー!だれかー! とりあえず,Rhinoから取ってきたjs.jarと,ついでにjaxenのjaxen-1.1.1.jarを$JAVA_HOME/jre/lib/extに放り込んで再チャレンジするも,やっぱり'hpi:upload'でコケる。 Mavenに'-X -eオプション'つけてみたけど,たいして…

Internationalization - Translating static HTML resources

Hudsonのワーキングコピーをつらつら見てたらヘルプコンテンツも国際化できることに気付いたよ。ちゃんと,Wikiにも載ってた。 Stand-alone HTML files are often used in Hudson for things like inline help messages. These resources need to be transla…

OSX上でHudsonのビルドに成功したよ

どのまじないが効いたのかよくわかってないけど,やったことを記す。事前準備 Mavenのバージョンは 2.0.8 JDKのバージョンは 1.6 OSXに1.6の32bit JDKはないからSoylatte(1.6.0_03-p3)を使う。 環境変数:JAVA_HOMEに設定しておく(Mavenから見れればいい)。…

Emotional-Hudsonプラグインをリリースしてみた...けど失敗した。:-(

見よう見まねで途中までできたんだけど,OSXのバッタモンJDK1.6じゃリリースまでできなかった(Rhinoが無いのね。>Soylatte)。 それでも途中経過を忘れないうちにメモしとく。 #寝る前にやるんじゃなかった。:-) 事前準備 まず, $ mvn release:prepareを…

世界一簡単なHudson-Trac連携法

こんな具合で,HudsonのテストトレンドをTracに貼る。 ただそれだけ。 {{{ #!html <h3>テスト結果の傾向</h3> <a href="http://example.com:8080/hudson/job/sample-job/"> <img src="http://example.com:8080/hudson/job/sample-job/test/trend"> </a> }}}でも見た目はそれなり。:-D

Test Early » Hudson’s so Groovy

HudsonのGroovyプラグインは,簡単な処理(コマンドリスト)を登録しちゃえば,いちいちSCMにスクリプト登録しなくて便利だよって話。 この場合は,SCMが勝手にディレクトリをread-onlyにしちゃうから,こんなGroovyスクリプトで権限解除しちゃうぞ。 def an…

Emotional Hudsonをjava.netに移しました

川口さんからjava.netのcommit権もらったんで,さっそく乗っけてみました。FishEye経由だと見えなかったんで一瞬アセったが,ちゃんとコミットできたと思う(置き場所,"hudson/hudson/plugins"で良かったですかね?)。 →https://hudson.dev.java.net/sourc…

Google CodeのDownloadってファイル消せなくなるのね

rootUrl対応版emotional-hudsonをアップしたかったのにぃ。 ある程度,ダウンロード数があるファイルは消せないみたい(同名で上書きもダメ)。かといって,ディレクトリの概念がないので,どっかに退避させとくわけにもいかん。 うーん,意外と融通効かない…