Test method priorities in TestNG « Otaku, Cedric's blog

TestNG 5.8のMethod Interceptorsという機能を利用して,テストメソッドに優先度を設定する方法。


テストメソッドの優先度という発想は面白いが,テストメソッドひとつひとつに優先度をアノテートしていくってのが,ちょいとイマイチ。
もうちょい手軽な,でもってJUnitでも使える方法を考えてみたいところ。

jVi for NBのExコマンドで,gコマンドが使えて軽く嫉妬した。

vi知らん人に説明すると,

:g/^import/d

で import行全削除 みたいなヤツ。
めったに使うコマンドじゃないし,この手の行指向編集は本家(vim)でやりゃいいんだけど,ちょっとうらやましかった。:-P


ところで,jVi for NB。OSXで使うとExコマンド実行できないのは,あたしだけ?
#ExコマンドウィンドウでENTERが効かないのだ。

翻訳パネルプラグイン作ってみた

Google TranslateプラグインTranslatorプラグインも,その場(エディタの選択位置)に翻訳結果を貼り付けるんで,イマイチ実用度が低いんだよね。
てなワケで勢い余ってこんなの作ってみた(Translatorプラグインにあぐらかいただけのやっつけプラグインだけど)。


いまのバージョンは超やっつけだし,キレイに完成させる気があるかどうかわからんのもあってプラグインリポジトリには公開してない(ソースは,ここ)。
#やっつけバージョンで自己満足しちゃった感もあるしね。



そうそう。plugin.xmlにdepends指定してもプラグインの読み込み順は辞書順なのね。最初,TranslatePanelPluginって名前にしてハマった(依存プラグインは "Translator" なんで)。
プラグインの初期処理で,依存するプラグインの設定抜いたりする場合は,プラグイン名に注意が必要だ。ということがわかったよ。


ps.
せっかくHudsonの中の人になったのと,でも「英語は気合いで分かった気になる」程度の英語弱者だし,との間でなんとなく揺れてるオレガイル。:-P


(追記)逆翻訳もできるようにした。

その気になったら,やってみたいリスト。

  • 翻訳パネルを複数持てるようにしたい。→JTabbedPaneでも貼るか?
  • IntentionAction設定して,エディタから翻訳パネルに連携させたい。

Emacsは忘れた方がいい(Gosling):2008年の名言 - builder by ZDNet Japan

ムダに燃料投下しただけのような記事だのう。

NetBeansを試してみることを強く勧めるね。セマンティックスをリアルタイムで解釈してくれるプラットフォームを使い、キーストロークを逐次分析させることで、素晴らしい魔法のようなことができるようになるんだよ。だから、Emacsのことなど忘れてしまった方がいい。もうテレタイプなんて使っていないんだろう--それってあまり頭の良いことじゃない。とにかくEmacsを使うのはやめた方がいい。

「それにNetBeansには,jVi for NBがあるしね」と続いたら,さらに良いネタになったろうに。:-P
#あれ?Bill JoyってもうSunの中の人じゃないんだっけか?