初めてIntelliJに触れる人へ − 設定ファイルまわりの話

中の仕組みがわかれば,なんとなくの理解も深まろうということで,ちょっと書いとく。その気になったら続くかも。
えっと,IntelliJの本体があるディレクトリを $IDEA_HOME(OSXの場合,appファイルの中身), ユーザのホームディレクトリを $HOME って書くよ。

起動オプションについて

WindowsLinuxの場合は,$IDEA_HOME/bin/idea.exe.vmoptionsっていうプロパティファイル。OSXの場合は,$IDEA_HOME/Contents/Info.plistの Root > Java > VMOptions に書く。
正直,デフォルトのヒープサイズ(-Xms32m -Xmx256m -XX:MaxPermSize=150m)は少ない。余裕あれば,(↓)こんくらい指定しておきたいところ。

-Xms256m -Xmx512m -XX:MaxPermSize=168m


[おまけ] WindowsLinux版の場合,$IDEA_HOME/jreに起動に使うJREが入ってる。バンドルのJREのバージョンが気に入らない場合は,ここをお好みのJREに差し替えるといい。ちなみに,JRE, JRE言ってるけど,$IDEA_HOME/jreはいわゆる$JRE_HOMEではなくで,$JAVA_HOME(のちょっと弄った版)。詳しくは$IDEA_HOME/jre覗いた方が早い。


(追記)idea.vmoptionsまわりはIDEA12から微妙に変わったので、こちらも参照しておいてね。
Mac版IntelliJの割り当てメモリの変更方法 - marsのメモ

IntelliJの設定ファイル置き場

Windows/Linuxの場合は,

 $HOME/.IntelliJIdea90CE/
         |- config/
         |    :
         |    |- plugins/
         |    :
         +- system/
              :
              |- log/
              :

OSXの場合は,

  $HOME/Library/Preferences/IntelliJIdea90CE
     --> Windows/Linux版の $HOME/.IntelliJIdea90CE/confg に相当
  $HOME/Library/Log/IntelliJIdea90CE
     --> Windows/Linux版の $HOME/.IntelliJIdea90CE/system/log に相当
  $HOME/Library/Application Support/IntelliJIdea90CE
     --> Windows/Linux版の $HOME/.IntelliJIdea90CE/confg/plugins に相当
  $HOME/Library/Caches/IntelliJIdea90CE
     --> Windows/Linux版の $HOME/.IntelliJIdea90CE/system に相当

configディレクトリはライセンスや設定情報が入っているんで消しちゃダメ。systemディレクトリはキャッシュやローカルヒストリ,ログだとかが入っているので消しても平気。systemディレクトリは放っておくとGByteオーダで肥大化する。
#IntelliJIdea90CEってのは,どうやらIntelliJ CE(IC-90.96)からみたい。
(追記ここから)
設定ディレクトリが IntelliJIdea90CE ってのは,どうやらOSXだけっぽい。Windows版のIntelliJ CE(IC-90.96)入れてみたけど,設定ディレクトリは IC-90.94 と変わらず .IntelliJIdea90 だった。
うーん,IntelliJIdea90CE のほうがUEと共存できていいんだけどなぁ。そのうち,Windows版も直るんだろうか...。
(追記ここまで)

プラグインの導入先

configディレクトリ化のpluginsディレクトリにインストールされる。

Windows/Linuxだと
  $HOME/.IntelliJIdea90CE/config/plugins
OSXだと
  $HOME/Library/Application Support/IntelliJIdea90CE

普通はIntelliJのPlugins Managerがよろしくやってくれるから気にする事はない。ただ,プラグインサイトから直接ダウンロードして来た場合は,このディレクトリに置くといい。ZIPファイルは解凍して,Jarファイルはそのまま置けばおk。要らなくなったら,ここからよけちゃえばいい。
プラグインの手動インストールもアンインストールもIntelliJを再起動する以外にすることはない。
IntelliJにバンドルしているプラグイン$IDEA_HOME/pluginsに入ってま。

ログファイルの場所

プロセスはあるのに,なかなか立ち上がらないなぁって時はエラー吐いているので,ログ見てみよう。大抵はプラグインの起動エラーだったりするんで,プラグイン除けば解決するけど。

Windows/Linuxだと
  $HOME/.IntelliJIdea90CE/system/log/idea.log
OSXだと
  $HOME/Library/Log/IntelliJIdea90CE/idea.log

おまけ

IntelliJ本体もプラグインも不意にバージョン上がるので,気になる人はここら辺にアンテナ立てておくといいよっ。