Javaめんどくさい

http://d.hatena.ne.jp/yuichi_katahira/20100720/1279618644


いくつかフォローを、と思ったら、そのものズバリなエントリがあったよ。
モダンな Java の開発環境の構築方法 - wyukawa's diary


あと結構前にこんなの書いた。
2007-09-25 - marsのメモ


ビルドツールの流れはこんな感じ。

いちいちjavacとか叩いてらんないから make.bat 用意したオレ天才。
そこはやっぱりmakeでしょ。Winな人はどうにかしてnmake探しといてね。
Excel VBAでjavac起動する剛の者も(Excelシートにね「コンパイル」ってボタンがあるの)

Ant以前

Makefileなんて呪文でしょ。だれも読めないよ。代わりにXMLで記述できるようにしたよ。
antって名前よくね。働き者っぽいし。


でもMakefileと同じくらいbuild.xmlに書かないとダメなのね。:-(

Ant誕生

コンパイルとかパッケージングとかみんなやることそう変わんないのに、ゼロからプロジェクトの構成考えるの疲れたよ。
そうゆう先人の知恵を集めたツール作ったら良くね?名前はMaven(達人)、かっちょヨロス。


プロジェクトの構成を示すPOMってのを作ったから、これにそえばクソ長いbuild.xml書かなくても良いよ。
あとiBiblioってリポジトリ用意したから。Jarファイルとかそっから取ってくるとイイよ。

Maven誕生

先生、POMがどんどん複雑になっていきます。

そして今


とは言うものの、大抵のIDEはPOMを読めるようになってきたので「POMがJavaのプロジェクトの共通フォーマットだ」と言えなくも無い。でも融通利くのはantなのよね。
ぼくがかんがえるPOMの不満点はこんなの。

  • ソースパスを複数用意するのしんどい
  • resourcesは気持ちやり過ぎな感じがする
  • やっとIDEでPOM編集できるようになったけど、あれ手打するの酷すぎる
  • プラグインよくぜんぜんわからない。T_T


JDKの場所とかは、こんなの書いといたよ。
2007-02-21 - marsのメモ
2007-02-22 - marsのメモ


こうしてみると、なにが面白くてJavaやってるのかわからなくなるのう。:-P