大規模開発は大変だ

思うところあって「25のセオリーで学ぶシステム設計の必修スキル(asin:4822207986)」を(本屋で)読み返してみた。
「小規模プロジェクトは,大規模プロジェクトのサブセット」というのはもっともで,大規模だからこそこだわらないといけない事がよくまとまっている。
恥ずかしい話,CRUD図って何に使うのかよーく分かってなかったんだけど,コレ読んでちょっとだけ溜飲が下がった気がした。


大規模開発の構築ノウハウは大事だと思うし,継承されないのも残念だと思う。でも,それ以前に大規模開発に携わる良さってのが分からない。パイのデカさは言わずとも分かるが,デカイが故のゴタゴタで,それほど取り分が良い訳でもないし,多くの場合,超過勤務が織り込み済みだ。


数年に渡るビッグプロジェクトに参加し,休み無くコキ使われつづけ,無事(かどうかはわからないが)に終わったとして,そこで得られるモノって何だろなと。
残業代が付く(かも知れない)ってのと,長期間の雇用が保障されるって良さはあるかも知れんが,あんまり割のイイ話じゃないなぁ〜って思う。


これに対して「後ろ向きだ」と非難されるのは心外なんだよね。別に大規模案件じゃなくても利益が出ればイイじゃんってのは,ダメな考え方なんだろかと。


ちなみに,あたしは単独でサービスインしてて,中小規模の案件さばいとるんだが,ここ2年近く残業らしい残業をしていないのだ。雇い主がいい人だってのが大半かも知れんが,スコープ管理がちゃんとできてるってのも理由のひとつだ。つまり,今やってる規模くらいだと,ほぼノーリスクで捌けるくらいの能力はあるんだが,これよりデカくなると,多分手に余る。
一人でやってるんで年度売上げが億になることは決してないが,利益率はとても高いのよ(残業してないからね)。でも,どっかのプロジェクトに巻き込まれたら,今の利益率は出ないと思う。
な〜んてことを思うと,大規模案件って魅力を感じないんだよねー。


そう思う背景のひとつが,大規模案件を一緒にやってもいいと思わせるだけのPMやらリーダがおらんからだ。少なくとも,自分のまわりに残業時間の配慮もしてくれそうなPMやリーダがいない。
「だったら,お前がヤレ」となるんだけど,そーまでして大規模案件に参加したいと思ってないので,その気にならない。の堂々巡りとなる。


イザという時に困らない程度の準備はしとくけど,いずれ覚悟を決める日が来るまでコツコツやっていこう。
#願わくは,そうゆう日が来ないことを祈る。:-P