2009-01-01から1年間の記事一覧
IntelliJってこんな事できるよってのと,どっかの層には受けるだろうと思い,ちょいと試してみたよ。 出演はGroovyたん,じゃばこ(仮)姉さま,魔法少女Scalaちゃん。:-) そうそう。IntelliJ IDEA9 Community Editionで試しました。 以下,作り方というか設定…
http://plugins.intellij.net/plugin/?idea&id=4562 Winstoneプラグインの売りは「APサーバでありながらIDEAでカバレッジが取れる」なんだけど,CEじゃカバレッジ機能ないので,それが邪魔して動かなかったわけ。だから,それを外してサクっとCE対応できたよ…
http://www.jetbrains.com/idea/index.html RC1出た次の日に正式版リリースって,いくらなんでも早くね?と心の準備が整わないウチに年貢を払いましたとも。これで晴れてIDEA9の正式ユーザだ。:-) いつも通り,$IDEA_HOME/bin/idea.exe.optionsでヒープの設…
前回のエントリで見つけたEclipse用vimプラグインのVrapperが気になったので,ちょいと試用してみた。つか,Eclipse使うのいつ以来だ。:-) 詳しくはサイトのドキュメントを読んでもらうとして,ファーストインプレッションをつらつらと。 基本的なオペレーシ…
昔一回まとめてたけど,Sendai.vimのネタに上がったので再掲しとく(ちょっと加筆した)。 → Vim Remade: Working on Java with all of Netbeans’ features - Vincent Liu - marsのメモ ■NetBeans jVi (http://jvi.sourceforge.net/) 元はJBuilder用で歴史は…
や,単に tools.jar 読み込んでる部分を classes.jar に書き直しただけなんだけど(下記の50行あたりを修正)。 -- YouDebug.java -- 47| String home = System.getProperty("java.home"); 48| File toolsJar = new File(new File(home), "../lib/tools.jar"…
川口さんスゴイ!カコイイ!!こんな面白そうなもの試さずにいられるかっ。:-) → 非対話的デバッガ YouDebug - 川口耕介のブログ えーと何でか知りませんが,YouDebug1.0は,Windows XP SP2, JDK1.6.0_15で動かすとスクリプトのロードに失敗して動かせません…
前のエントリで,図やソースコードの見栄えが気になるとブクマコメントにあったんで,反応してみる。特に断りが無い限り,今回のスクリーンショットは原寸大よ。 まずはソースコード。フォントこそは小さいけど,Syntax Highlightもされているし,折り返しも…
思うところあって"Programming Scala",いわゆる貘本を買った。といっても紙のじゃなくて,iPhoneの電子ブックな。 → AppStore - 電子書籍 - Programming Scala Programming Scala作者: Dean Wampler,Alex Payne出版社/メーカー: Oreilly & Associates Inc発…
http://www.geekontheloose.com/programming/scala-cheatsheet.html なんだかんだで,こうゆうのが役に立つのだ。思えば,DZoneのRefcardzにScala無いなー(あっても良いのに)。昔,Refcardzのタイトル募集したときなんか候補にすら上がってなかった。 → ht…
File -> Project Structure -> SDKs -> 任意のJDK -> Documentation Paths にJavadocを指定するんだけど,EUC-JPな日本語Javadocを指定しても文字化けするだけなので,Eclipseみたくmergedocで日本語化したsrc.zipを使うのが通例。下図がその設定画面。 JDK…
http://code.google.com/p/hudson-assembler/ Twitterで @theaviary が拾っていたのに反応したところ,たちどころに作者から返信がありナニモノかが判明した。 プラグインインストール済みのhudson.warを作るアプリです。こっそり作って放置してました。RT …
IntelliJ CEを使ってみようって人のほとんどがScala使ってみたい(当社比)ようなので,Scalaを例にするよ。念のため,IntelliJ CEは IC-90.96,Scalaプラグインは 0.3.32 を前提にしとく。 どうでもいいけど,Groovyについては,ここに良い解説があるので,…
http://www.jetbrains.net/confluence/display/GRVY/Scripting+IDE+for+DSL+awareness IntelliJ, SUGEEEEEEEEEE!!!!! 何がスゴいかって言うと,GroovyDSLと呼ばれるスクリプトをIntelliJに読み込ませることで,特定のDSLやダイナミックなメソッドやプロパテ…
http://blogs.jetbrains.com/idea/2009/10/new-packaging-configurations/ CE(IC-90.94)でも,この機能見かけたけど,なかなか面白そう。つうか,これ,Companion ProductにあったBuildDeskとモロ機能がかぶりそうなんだけど,BuildDesk買い取ったんか? #.…
Community Editionにあわせてか,EAPで出しているIDEA9のビルド番号が "UC-90.xx" に変わってた。 http://www.jetbrains.net/confluence/display/IDEADEV/Maia+EAP それとスプラッシュスクリーンも。今までの青ベースのはCEに譲ってUEは新たにオレンジベース…
中の仕組みがわかれば,なんとなくの理解も深まろうということで,ちょっと書いとく。その気になったら続くかも。 えっと,IntelliJの本体があるディレクトリを $IDEA_HOME(OSXの場合,appファイルの中身), ユーザのホームディレクトリを $HOME って書くよ…
昨晩ニュースを見て,今日wktkしながら試用してみたんだけど,使えば使うほどビミョーな感じになりましたよ。まあ,元々Ultimate Edition使ってんだから,グレードダウン感を感じるのは当たり前なんだけどさ。:-) 以下,思った事をつらつらと。 Scalaプラグ…
http://d.hatena.ne.jp/uehaj/20091015/1255573409 groovyのクロージャをブロックとして使っていると、breakとかcontinueとかができませんのできっと誰もが最初はあれ?と思ったはず。 理由は単純で、クロージャというのは無名メソッド定義であって、たまた…
http://ja.verbmode.net/2009/10/03/recommend_of_scala_for_rubyist 「拳児」読みたくなった!!(違 Ruby使いから見たScalaってのは,あまり見かけないので新鮮でした。どっちが八極拳でどっちが劈卦拳なんだろうと,どうでも良い事に気が留まったけど,む…
http://www.jetbrains.com/company/press/pr_151009.html ΩΩΩ<ナンダッテー!! ついにというか,やっとというか,IDEA9からフリーのCommunity Editionが登場しましたよ。ついでに,IntelliJ Platformをオープンソース化したんだそうな。まあ,Eclipse/NetB…
Hudsonの公式サイトが http://hudson-ci.org に変わりましたよ。 今の所,最新版の hudson.war だけ置いてありますが,おいおいプラグインとかも hudson-ci.org に載っけるようです。
http://wiki.hudson-ci.org/display/HUDSON/eXtreme+Feedback+Panel+Plugin HudsonのカスタムビューをXFDにしてしまおうというプラグイン。こうゆう役に立つのかどうかわかんないプラグインは大好きだ!! ちなみにこんなんで,PC一台専用にしてXFD代わりに…
http://danhaywood.com/2009/10/11/converting-eclipse-templates-to-intellij-idea/ EclipseのコードテンプレートをIntelliJのそれにコンバートしてくれるツールとのこと。第一印象は誰得? ツール本体は,Google Codeに置いてある。ダウンロードモジュール…
http://groovy.codehaus.org/jsr/spec/ id:uehajさんに教えてもらったGroovyの言語仕様書。見てみるとわかるけど,やたらTODOが多くてすげーやる気が無いのがわかる。こうゆうテキトーさも含めてのGroovyなのかも知れない。:-P あたしの記憶ではJSR化の前後…
http://d.hatena.ne.jp/uehaj/20091010/1255148927 スゴイ!このスライド!!Groovyの本質を説明するのに,これ以上のもんはなかろう。 そいと,次のエントリで引用しているGuillaume Laforgeのお言葉もあわせて読みたい。 GroovyがJavaを置き換えるものでは…
http://www.atlassian.com/starter/ BTSのJIRAで有名なアトラシアンの主立った製品にわずか1,000円のスタータライセンスとうのが設定されたそうな。対象はBTSのJIRA,WikiのConfluence,たぶんPMSだと思うGreenHopper(良く知らない),CIのBamboo, リポジト…
先日の「エンジニアのためのPowerPoint再入門講座(asin:4798119458)」に触発されて,こんなものほじくりかえしてみた。かれこれ5年以上まえに,部署に配属された新人教育用に作ったもんだけど,HDDの肥やしにしとくのも勿体ないからお披露目する事にした(…
あーなんか、すっかり浦島だのう。 → http://www.junit.org/node/574 なんか知らない機能増えてるし。 → http://weblogs.java.net/blog/johnsmart/archive/2009/09/27/testing-exceptions-junit-47 → http://weblogs.java.net/blog/johnsmart/archive/2009/0…
「エンジニアのためのWord再入門講座(asin:4798119458)」に比べるとパンチが弱い。「図形描画の使い方債入門」と見れば、それなりの価値もあるけど、それってMS-Officeの図形描画がショボいからって言い方もあるよね。 透明ステンシル配置してアンカーポイン…