2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaOne 2008 Online Technical Sessions

Marina Sum's Blogより。JavaOne 2008のテクニカルセッションの資料が手に入るよ。 とりあえず,川口さんのセッションはチェックしたよ。 Oracle Technology Network for Java Developers | Oracle Technology Network | Oracle 他にも気になるの多数。 Orac…

で,結局のところ,このおっさんは誰なんだ?

と誰もが一度,思ったに違いない。 気がつきゃすっかりHudsonの顔になってるこのナイスミドル。初期のバージョンでは居なかったと思うんですが,そろそろ誕生秘話など教えてもらえないでしょうか。>川口さん ワケルくんみたくプロフィールあっても楽しいか…

アクエリウム - Kohsuke の新しい仕事と Hudson の今後

アクエリウムに名指しで出てるーと思ったら,こんな告知が。 → Hudsonがついに昼間の仕事になりました - 川口耕介のブログ すごーい。Sun,気が利いてるー。川口さん,おめでとうございます。 ひいきにしてるツールの評判がバンバン上がっていくのを目の当た…

JavaOne: Garbage Firstガーベジコレクタ

ヘビーロードな運用要件でもなけりゃ,それなりにFull GCとのおつきあいのやり方はある。願わくば,Garbage Firstコレクタが必要となるような案件には近寄りたくないね。 出来立てほやほやはね,絶対なんかあるし,まずはCMSコレクタを評価してからだなと。 …

今日の戦利品

「トミカショップに行ったのではないのか?」とかって言わないで。:-P

第4回 プラグインを使う:Hudsonを使ったアジャイルな開発入門|gihyo.jp … 技術評論社

プロジェクト間連携かぁ。今度機会があれば,こうゆう構成も試してみよう。 あとスクリーンショットみて気づいたけど,ジョブ名に日本語使ってますね。(日本語)使えるんだろうとは思ってたけど,URLエンコードされて読み易いURLにはならなそうなので,ちょ…

mixinとMixinアノテーション - uehaj's blog

Groovy1.6beta1で確認(なぜか1.5.4では動かなかった)。正直,use文のカテゴリ化は使いどころがわからなかったけど,こっちのMix-inは受け入れられそう。 ちょうどGW前に,ここで言ってるようなクラス単位のMix-inをやりたい需要があったんだけど,もう忘…

メインフレームでLinuxが動くまで − @IT

うーん,足回りはメインフレームの堅牢性が得られるだろうけど,アプリケーションレイヤに近づくにつれメインフレームらしさは薄れオープンよりになるんだよね。 メインフレームLinux上にTomcat載っけてJavaのWebアプリ動かしたとしよう。当たり前だけど,We…

IntelliJ IDEA Architecture and Performance

いいもん見っけた。でもとても56分も聞いてられないので,スライドだけが欲しい。 #いや待て待て。そもそもヒアリングなんて芸当できないダロ。:-P これ,どこで見つけたというと,ここで見つけた。 →Loading... 相変わらず重いと言われるIntelliJのパフォ…

2008-05-26

推測候補モードに惚れてATOK2006からATOKに戻ったけど,もうこれなしには生きていけない。 ATOKダイレクトは便利なんだけど,SDKを公開してこそ,その真価が発揮されると思っている。 SDK出たら,当然そのらへんのWiki使って用語集の辞書化できるか検討する…

エンジニアのためのWord再入門講座

「とりぱん(asin:4063376419)」買いに本屋行ったんで,ついでに立ち読みしてきた。 うひゃひゃひゃ。失礼を承知で言わせてもらおう「お前はオレか?」と。 いやいや,ホント。 方眼Excelのダメさっぷりの解説といい,Wordの手懐け方といい「そうそう。それそ…

Mark -- Thanks for the question regarding "Retrieving DBMS_OUTPUT.put_line from JDBC?", version 9.2.0.4

PL/SQLのDBMS_OUTPUT.PUT_LINE()に出した内容をJDBC経由で取得する方法。 なるほど,DBMS_OUTPUT.GET_LINE()を使うのか。 ただのバッチ処理向けに作ったPL/SQLは,Java経由で呼ばれる事など気にしないので普通にDBMS_OUTPUT.PUT_LINE()でレポートしてたりす…

インターフェイス指向設計

今日届いてました。角谷さん,献本ありがとうございます。 ちょうど月曜出張なので,新幹線のお供にさせていただきます。 パラパラ捲ってみたけど,気持ち悪いかっこの意味がわかった。 GNUスタイルとも言いがたい独特なスタイルはなんダロね。 そんなことよ…

Groovy + Click Frameworkでタイプセーフアクションができた

すでにJavaで解決してんだから,ちょっと考えりゃできるわな。 import net.sf.click.Control class SafeAction { SafeAction(Control control) { control.setListener(this, "_action") } boolean _action() { actionPerformed() } def actionPerformed } 上…

2008-03-29

これは良い組合せ。そうか,groovycでクラスファイル作っちゃうから元がGroovyでも全然問題ないんだな。いいねー,Clickオモシロス。 #「Pageクラス程度だったら,Javaで書いてもそんな負担じゃないでしょ」というヤボは言っちゃダメ。:-D というわけで,ち…

New Approach to Encoding in IntelliJ IDEA - DZone Java

IDEA8からサポートされるファイルエンコーディングの設定の紹介記事。 これでいちいち再起動しなくても,異なるエンコーディングのファイルを扱えるぞ。:-) エンコーディングの指定もプロジェクト単位じゃなくて,ディレクトリ/ファイル単位で指定できるの…

Vixcel、Vectorに登録完了 - MinamoBlog 〜ゲームと日常にトキメキを〜

サイト更新停滞ちうっより。ExcelでVi/Vimキーバインドを実現するExcelアドインだって。 試してみたけど,ホントにviだ。スゲェ。:-D おもしろいから,しばらく常用してみよう。 思うけど,Excelとviみたいなモーダルな操作系は相性いいね。

Groovy Recipes

やっと届いた。Amazonで買ったからPDF版はもらえなかったけど,まあいいや。 Groovy便利なんだけど,まだ不慣れで構文もうろ覚えなので,紙にまとまっているのは大事だよね。 ちなみに,Groovy1.5.0ベースでした。Groovy Recipes: Greasing the Wheels of Ja…

はたらくくるま その2

クロネコヤマトのトラックは,引っ越しんときの業者さんからもらったもの。 トミカかわいいよ,トミカ。:-)

Genericsの奥深さをちょっと覗いてみたよ

元ネタはこちら。→Google グループ #って,読めません。:-P public class RethrowDemo { public static void main(String[] args) { RethrowDemo demo = new RethrowDemo(); try { demo.someMethod(); } catch (Exception t) { System.out.println("t.getCl…

Twittering with Groovy - DZone Java

Groovyで作ったTwitterクライアントだって。 Twitter4J使わないで直接Twitter API呼んでたり,SwingBuilderの使い方とかいろいろ勉強になる。 ちなみに,要Groovy1.6。やたら多用している @Bindableアノテーションについては,こちらが詳しい。 →Groovy 1.6-…

VirtualBoxのOpenSolarisでIntelliJが動いたよ

片貝さんに教えてもらって,JDK6(SUNWj6dev)をインストールして動かしてみた。OSX版とくらべると,若干もっさりしてて我慢すれば使えるって感じ。それでもすごい事だね。 #フォントがイマイチだけど,設定いじくりまわす根性がないので,このままでいいや…

今更ながらGenericsのすごさに驚嘆しているわけで。 - Fly me to the Juno!

なんという変態テクニック。Transactionクラスの完全なソースはこちら。 →https://activeobjects.dev.java.net/source/browse/activeobjects/trunk/ActiveObjects/src/net/java/ao/Transaction.java?rev=783&view=markup (追記)コメントになにやら,興味深…

VirtualBoxにOpenSolarisを入れてみた

mac

ここら辺を参考にしながら入れてみたよ。 http://dlc.sun.com/osol/docs/content/IPS/virtualbox.html http://blogs.sun.com/okazaki/entry/opensolaris_2008_05%E3%82%92parallels_on_mac%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F 昨夜はイ…

第2回 Hudson事始め:Hudsonを使ったアジャイルな開発入門|gihyo.jp … 技術評論社

しかし,Hudsonを導入するメリットの一つは極力早くビルド結果をフィードバックすることにあるので,ソースコードの変更のタイミングとは無関係にビルドをするというこの設定はできるだけ避けるべきです。特に,一日一回しかビルドをしないという貧乏臭い発…

NetBeans6.1を試す

まずは見た目を自分好みに調整。IntelliJと設定できる項目がビミョーに異なるけど,それっぽくすることはできた。なによりBDF M+のちっこい方のビットマップフォントが使えて満足。 気になった点を上げる(主にダメ出し)。 foldingの余白のせいで,エディタ…

Path Finder

mac

MacUpdateで期間限定43%OFFセールをやっていたので,思わず購入($34.95が$19.99だった)。ハングアップする地雷もちょっとあるけど,回避可能なので基本的に満足している。 多少不安定なPath Finderでもいいやと思えるくらい,OSXのFinderはあまり良いもの…

はたらくくるま

定番どころ。

Distributed Version Control Systems: A Not-So-Quick Guide Through

Article: Distributed Version Control Systems - a guideより。 分散バージョン管理システムであるGit, Mercurial, Bazaarの比較。これもきっとすぐ日本語訳が出るに違いない。 ことあるごとにSubversionのマージについてDISられてるが,そんなにDISんなく…

キン肉マンのジェロニモってどんな顔だったっけ?

てなことを今週のハチワン見ながら思ったけど,思い出したのはバッファローマンだった。 ↓こんなだっけ? id:matarillo画伯ありがとう。うん,いい画だ。:-)