@EJBアノテーションの有効範囲

ヒマをみて,きしださんの「http://www.fk.urban.ne.jp/home/kishida/kouza/ejb3/ejb.html」で素振り.
JNDIからのルックアップが要らなくなる@EJBアノテーションは確かに便利なんだけど,どこでなら使えるんだろう?上記入門では,JSFのマネージドビーン中だったけど,試しに普通のServlet中でも使ってみた.
これはOK.


気を良くして,Servletから呼び出すタダのPOJOで使ってみたら,案の定ダメだった.
#ルックアップされず,ぬるぽになる.


むーん,やっぱりそう来たか.とはいえ,マネージドビーンなら出来るってことは,なんかおまじないがあるんだろうな.それを見つけりゃ,タダのPOJOでも@EJBアノテーションが使えるんじゃないだろか.


とりあえずの感想.繰り返しになるが,確かにEJB3アノテーションベースになったおかげで,以前より格段に使いやすくなったと思う.ejb-jar.xmlとか無くてもよくなったし.DI的なこともできるしね.
でも,EARがなー.これやっぱり要るのかー.なんかね,大袈裟なんだよね,EARって.EARの構成組む手間考えると,SpringやSeasarでいいじゃんって思っちゃうな.
#なかなか難しい.

「アート・オブ・プロジェクトマネジメント」読書感想文【まとめ】: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

全10回(まとめを合わせると11回)に及ぶ感想文,おつかれさまでした.
本買わないで,これ読んだだけで十分なんじゃないかと.:-D


とりあえず,Ship It!を読み終えたら,手を出してみよう.

JDK1.4の入手方法

世間じゃ,もうすくJava6が出るってのに開発現場は未だにJDK1.4.2を使ってるって所は,決して少なくないハズ.
#だって世の中の主流は,まだJ2EE1.4でしょ?


そんな中で困った事と言えば,「JDKをダウンロードしようとSunに行ったらJava5しか見つからなかったんで,特に気にも止めずJava5使ってました」という人たち(プロジェクト)が微妙に増えている事だ.
イヤ,J2EE1.4だからってJDKも1.4使えという道理は無いんだけどさ.見つかんなかったって理由でJava5使うってのも,説得力無い話だなーってね.
#JDK1.4とJava5でみょーな非互換あるし.:-(


そんなワケで,java.sun.comからJDK1.4をダウンロードする手順を調べてみた.

  1. java.sun.comに行き,右側のPopular DownloadsからJava SEを選ぶ.
  2. Downloadタブの真下にあるPrevious Releaseを選ぶ.
  3. J2SE 1.4.2 Downloadsを選ぶ.
  4. 到着〜

分かりやすそうで,分かりづらい.
あと,Previous ReleaseページにあるArchived Releasesも魅力的だ.


しかし,そろそろJava5にスイッチしてもいい時期に来てる気もするが,スイッチしたらスイッチしたでJava5固有の機能を使いたくなるのも,また人情と言うもの.:-)