G*ワークショップ in 仙台 行って来た

感想あとで書くとか言ってたら,もう2週間も経ってしまった。記憶が薄れる前に吐き出しとく。
まずは,自分の発表で「GroovyでハマったらJavaの事を考えるといいよ」と言ったのは,例えばこんな事です。

println System.properties."java.home"
//println System.property "java.home"       // NG
//println(System.property "java.home")      // NG
//println(System.property("java.home"))     // NG
//println(System.getProperty "java.home")   // NG
println System.getProperty("java.home")


これはほんの一例。JavaAPI呼び出しをGroovyっぽく書こうと腐心すると大抵ロクな目に遭いません。そこはそれで割り切りが必要なんですわ。まあ,あまりGroovyっぽさにこだわらず「インタープリタJava」でも良い気がするけど。


あとは懇親会がらみの話にもなるけど,JGGUGの方々は行動力あるなーってのが率直な感想。自分が逆の立場だったら休日に県外行けるか?と言ったら,まあ現実的じゃないわな。物理的な行動範囲は狭いけど,頂いたご恩は他の誰かにペイフォワードするので「いつか,未来で(by 電王)」。:-)


今回も強く思ったのだが,twitterやブログなどで,その人の人となりはよーく知っているのに,会うのは初めてって不思議な世の中になったもんだな。でもネットで知ってる「あの人」と実際に会って,同じ時代に生きてるんだなって実感するのって,結構大事な事だと思う。うまく言えんけど。


Groovyに関した話と言えば,なんだかんだ言って言語仕様が安定しているJavaって良いよね(なんじゃそりゃ)。不満も多いJCPだけど,JSRのおかげで助かっている事は結構あるよね。:-P


二次会前半は,id:lemur314 の真っ直ぐさを直視できないおっさんが約一名。汚れつちまつた悲しみに...。(´・ω・`)
二次会後半は,感無量ボタン。これに尽きる。


ps.
id:bikisuke さんには大変めいわくありがたいものを頂きました。いつか袖を通せる日を夢見て,大事にタンスにしまっておきます。:-)
http://twitpic.com/1i3hov