そろそろ1ヶ月経つし,ちょっと震災当日を振り返ってみる

こんなの書いてたらまんまと最大余震(4/7 深夜)が来るし。だからと言って書直すのも面倒なので、このまま公開。
今後の備えとか,もっかしたら役に立つかも知んないし。


3/11の震災時,結構シャレにならんくらい揺れて机の下に隠れたんだけど,まだtwitterやってる余裕はあったんだよね。
その後,更に揺れが強くなって目の前の壁にバックりヒビ入るの目撃したんだけど,ありゃビビったわ。もうちょっと揺れてたら死亡フラグ立ったかもしんない。:-)



揺れが収まってから,速攻で家族に連絡取ろうとしたんだけど,Softbankは言わずもがなで,会社支給のauも通話はアカンかった。街中で人口密集地だったからかね?ちょうど幼稚園のお迎えで帰宅途中だった妻(au)はしばらく通話可能で,妻の実家(みんなau)とも連絡取れたんだって。ちなみに妻も妻の実家も泉方面。



会社(といっても常駐先)のみんなと勾当台公園に一時避難。とりあえず上着だけ着て避難したけど,持って行けるモンは全部持ってくべきだったなとちと反省。
地震起きると塵とかが舞い上がって天気が崩れるんだって?実際,突然雪降ったりしてたかんね。上着着ただけマシだったけど,コートも着てくるべきだったな(そうしてる余裕は十分あったし。


途中,自社のビル横切ったんだけど,平気そうだったし,ここではぐれるとややこしそうだったんで,皆と行動を共にする。あとで自社の人に聞いたんだけど,あっちはauの緊急自陣速報が一斉に鳴り響いて,それにビビったらしい(確かに,それを想像すると怖いわな)。んで,津波あるとかってニュースで言ってたんでみんなビルに残ってたんだって。ちょっ,おれら普通に外出てんし。:-)


音声通話やメール(SMS)はまるで役に立たなかったけどネットは健在だった。んなワケでTwitter経由での連絡は普通に出来てた。willcomの人とか避難中にメールとか通話できてたな。たぶん加入者数の違いなんだと思うけど。



会社の安否確認メールが届いたのは2日後だったと思う。ホント,SMS役立たず。ああでも,安否確認メールはgmailも登録してたけど,そっちにも届いてなかったな。それってEメールがイマイチってこと?
iPhone,連絡手段としては全く役に立たなかったけど,その後3日間の情報収集にはそれなりに役立った。インターネットが役立ったてのが本質なんだけど,接続端末がたまたまiPhoneだったという話(ガラケーのインターネット接続がどうだったかは知らない。


ちなみに情報収集のお役立ち度合はこんな感じだった。復電してからテレビ見たけどマシなのはNHK。民放はマジう○こ。テレビは娯楽メディアですね。

ラジオ≒ネット >>>(越えられない壁)>>> テレビ


しばらくして,みんなして元居たビルに戻ったのだけれど,今から思えば外カベまでヒビ入ったビルにのこのこ戻るって正気の沙汰じゃないよなーと。場合が場合なら,この辺でフラグ立ちかけたんだろうな。そんな思いをするくらいなら,最初に避難するときに持ってけるモンは全部持ってったほうが良いと思った次第。


そのまま帰ってもよかったんだけど,自社が近場だったんで一応顔出してみた(当然,ビルが大丈夫そうだったからってのが寄った理由。ヤバそうだったら寄るわけ無い)ら,ほとんど帰宅済みだったの巻。
会社には非常食とか備蓄してるんだけど,倉庫のダンボールが崩れてたせいで,あたしが戻った時も倉庫を開けられずにいたってダメだろう。どうにか備蓄品取り出せたんだけど,カンパンはさておき水が2リットルペットボトルだったんで,さすがに持って帰る気にならんかった(だって,これから数時間歩いて帰るんだよ。
食い物はイマイチだったけど,帰宅セットってのがあって,それにはバックパックとタオルと軍手が入ってた。普段からバックパック使ってたんで軍手だけ貰ったけど,この軍手いろいろ重宝しました。マジで感謝します。


仕方ないんでオフィスグリコ(ホントは森永)からペットボトルのお茶買って退散。んで,面白いくらいすげー吹雪と晴天が交互にやってくんのね。季節が冬だったんで雪だったけど,これが雨だったら泣けた。
ちなみに,あたしは折り畳みカサを常にバックパックに入れているので平気だったけど。:-)



道中,地震あった時間がお迎えの時間と微妙にかぶりそうだったんで,子どもが通っている幼稚園に寄ってみたら,とっくに帰ったとのこと。ウチの子は母親に似て強運の持ち主なので平気なんだろ思って,あとは気にせず帰ることにした。
あとで聞いたところ,妻と子どもは幼稚園帰りの車ん中で地震にあったんだって。妻曰く「プーさんのハニーハントみたいだった」とのこと。



結構歩いたと思ったけど正味2時間くらいか。自宅まで道順知ってたのもあるけど,歩いて帰れない事もないので,ホント仙台に戻ってきててよかった思う。
それと停電してるから当然街灯もつかないわけで,そうなると本当に真っ暗なのね。一応,車は動いてるのでヘッドライトの明かりはあるけど,日が暮れると足下とかマジで見えなくなるのよね。しょうがないから通信端末として役に立たない会社の携帯をライト代わりにしてたけど,これからはちっこいライトをカバンに忍ばせておこう思った次第。


ちなみに,iPhoneというかSoftbank,泉中央付近まで問題無く使えてたんだけど,自宅に着いたら圏外になりやがって,その後丸1日使えなかった。:-(