2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日本語ページが...

これは夢かまぼろしか? JetBrains - IDE and .NET Tools for Java, PHP, JavaScript, Python: XLsoft Java 統合開発環境 IntelliJ IDEA 5.0 を 10 月 1 日より販売開始!!(PDF) うーん,Commercial Licenseは高いね.欲しい人は本家で,Personal Licenseの…

IDEAのweb.xmlエディタ

「Project→J2EE→Web Modules」でモジュール選んで「Edit...」だったのか. どうやって設定すんだろ?と思っていたのは,今までServlet選んで編集してたからなのか... orz

基本を忘れる男

???

web.xmlのはひとつのServletに対して複数設定できるのね. ↓こんなの. <servlet> <servlet-name>HogeServlet</servlet-name> <servlet-class>com.example.HogeServlet</servlet-class> </servlet> <servlet-mapping> <servlet-name>HogeServlet</servlet-name> <url-pattern>*.foo</url-pattern> </servlet-mapping> <servlet-mapping> </servlet-mapping>

手作りUSB機器

全国のXFDファン待望の書がここに!! :-D 今度,実家帰ったら工具持ってこようっと.手作りUSB機器―USB‐IOで作る電子ルーレットからWebカメラまで作者: 永島智二出版社/メーカー: RBB PRESS発売日: 2005/10/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 14回この商…

Emoticon - Wikipedia

どうでもいいが,Wikipedia.enに失意体前屈が載っている. それと,かなりくだらないEmoticonもあったり,説明が面白かったり. Wikipedia.中文で見つけた失意体前屈... 囧rz

こんなんしてみた

???

FrontControllerをServletじゃなくてFilterにやらせる. 動機 JSPを直撃させたくない それに加えて,受けるリクエストは常に一枚かみたい Servlet増やすのはイヤ のを'/*'にして,こんなフィルタメソッド実装してみたよ. public void doFilter(ServletReque…

新PowerBook

mac

12インチも解像度高くなったら,ちと怒り狂うかも.:-D PowerBookも安くなったなぁ.PB520c持ってたころは高いのがウリだったのに(違). あれ?なにげにApple StoreがAjax化してる?Apple PowerBook G4 (1.5G, 12.1, 512, 64V, 80G, SuperDrive, E, AMex, …

フロントコントローラを...

???

ServletFilterで実装してみる価値はあるか? いやなにね,*.jspを直撃させたくないだけなんだけど. JSPをWEB-INFに隠すとAPサーバによっては見に行けないのがあるからなぁ.:-( #それはWebLogicだ. ちと実験してみるか.

Clickのコードを読んでみる

見所いっぱい.40個しかクラスないのに,よくできてるなぁ〜. ビューがとにかくシンプル.「プレビューなんか知らない」って割り切りが潔い*1. このアイデアはJSPでもやりようはあるなぁ.知らず知らずのうちにカスタムタグに囚われすぎてたみたい. *1:オ…

なんだかんだ言ってIDEAはすげぇや.

CVSだとアレだけと,SubvertするとIDEAは最強かも知れない. StrutsやJSFなんかのフレームワークを利用するには向かないけど,フレームワーク作る立場になると俄然威力を発揮する. NetBeansもそうだけど,コーディング&実行のリズムが軽快なのはすこぶる気…

“5.0”でSun支援の「NetBeans」に心奪われるか (1/2) - ITmedia エンタープライズ

NetBeansのWeb Application Projectは十分,心を奪う魅力がると思う. なにせ楽だよ〜.嘘だと思うなら実際に試してみるヨロシ. NetBeans5.0βのServer ManagerにWebLogicが追加されてる事に今,気がついた. なんだ,OracleASはないのか. 無いよりマシ程度…

Clickを試す

こじんまりしてるわりには網羅的で,よくまとまってると思う.なによりすぐサンプル作れるのが気に入った. コード量もそんなに多くないんで,ちょっと本体覗いてみよう. ...最近はコンポーネント・バインドが流行なんだろうか?

Servlet2.4勉強中

だいたい2003年〜2004年の記事なんだよねぇ.2005年も終わりに近づいて,やっとJ2EE1.4に触れるチャンスがやってきた(かも). Servlet 2.4: What's in store | JavaWorld IBM Developer 日本語版 : 大変申し訳ありません。このページは無効です。

塊ケーキ

すげっ.こんなのも見つけたが,あたしがかぶってもキショいだけで,面白くも何ともない. 肝心の塊魂は,買おうとおもってデモプレイしてみたら,3D酔いしたので買うのやめた.

New Games, Newest Games - GameSpot

Hot Spurls!より.プリペルだ!!なつかし〜.

Technical & Product Support - JetBrains

IDEAにしては珍しく気合の入ったStrutsプラグイン. 使ってみたけど,うまいこと動かなかった.:-(

Build pattern: Fast build/full build - dann's blog

./src/testに各人が作るテストコードを置いとくと,みんな動いて鬱陶しいなぁとは思っていたので,このアイデアはパクりたい.

FinderPop

mac

FinderPopだぁ!!

Rabbitのサンプル:『ビルドツールを知ろう』

相変わらず面白い資料を作りなさる. この勉強会ではこの四半期は『「開発環境スタンダードを学ぼう」シリーズ』と題して4回を持ち回りで行っている。第1回はSubversion、第2回はTracがテーマだった。今回がビルドツールで、シリーズ最終回である次回は、Vim…

Tracはスゴイ

これだけでもSubvertする理由になるぞえ.ちっと面倒でもトライする価値あり. OSXはFink一発で楽チンこの上なしだった. #ソースからのビルドだったんで時間はかかったけど. (追記)Finkで入れたPythonは2.4なので,default_charsetを指定する場合は,japa…

Subversion1.2系

lock-modifty-unlockモデルができるのね.TortoiseSVNはおろかIDEAでも動作確認済み.:-D VSSみたく強力なロックではないが,あればあったで便利な機能かも.

パパごはん カレごはん

とりあえず,熟年離婚されないように,ある程度,料理できるようになっとかんと.:-D 掃除や洗濯と違って,料理はセンスを求められるからなぁ.パパごはん カレごはん (地球丸くらしブックス)作者: 横森理香出版社/メーカー: 地球丸発売日: 2005/09/01メディ…

Trac

達人本を読んで,その気になってTracに手を出す.Windowsだと面倒かと思ったら,簡単に構築できた.結構,拍子抜け. インスコにはこちらがお役に立ちました. Meadowは以前Scarabを使ってたと記憶していたが,Tracにスイッチしたようだ. →http://www.meado…

Subversion実践入門

購入.さすがは達人本.示唆に富んだ良書でございました. ベンダブランチやベンダドロップは面白いアイデア.ちょっとアレンジして実践してみよう. CVSも嫌いじゃないが,やっぱSubversionはイイねぇ.なにせIDEAで作業完結できるし. cvs/svn, diff, patc…

と言うわけで,見える化実践中

???

トライアルで実践中.ローテク大爆発.とにかく壁に貼る.:-D 記録を残す手段としては,とても便利.

ほぼ日ホワイトボードカレンダー

mixi.jpより.面白そう.ただ,残念なことに今日の11:00で注文締め切りなんだって. もちっと吟味する時間があったら,ぽちって押したかも.

XFD

今頃XFDネタ.USB-IOとリレー回路をどうにかすれば電源制御はできそうなのは,わかった. だからといって,交流100Vのコンセントをハンダ付けする勇気はないぞ.:-D しゃあないから,ガッコんときの友達(電気科)に作ってもらうか.そう思うと,化学って何…

Automate resource configuration on WebLogic Server | JavaWorld

「もうWebLogicは関係ない」と言いつつも,WebLogicネタを集めてしまう自分がカナシイ.:-D

最速インターフェース研究会 :: IEでXMLHttpRequestを使えるようにする

IDDヲヤレルノ.DOCより.思ってたのとちょっと違ったけどメモ. そういや,たまにセキュリティ云々で「ActiveXダメ〜」なところがあるが,そこは「Ajaxもダメ〜」になるのかな?

Google Reader

見ての通りGoogle版RSSアグリゲータ.UIが如何にもGoogleらしい. bloglinesと比べると,既読のアイテムにすぐ戻れるのがイイ.全体的な操作性はもう一声って感じだけど,そこはGoogleなので期待できそう. あとは感度か. ブックマークレットはこちら. →ht…