AWS試した

JAWS-UG仙台で玉川さん(@kentamagawa)にクーポンもらったんで,気兼ねなくAWSを試してみたよ。玉川さん,ありがとうございました。


試してみたかったのは,IntelliJプラグインを使ってみたかったからに他ならない。一応,プラグインは二つ(AWS ManagerAmazon EC2)あるんだけど,Amazon EC2のほうは2年ちかくメンテナンスされてないし,IDEA10では調子が悪かったので,AWS Managerを使ってみた。


これが割と優秀で,あれこれ書こうとおもったけど,ほとんど公式ドキュメントに書いてあったから書かなくても良いや。
https://docs.google.com/View?id=dd3pc7pq_63s9zrw24


これだけで,EC2インスタンスの立ち上げから,Webアプリケーションのデプロイまでできて便利この上なし。ただ残念な事に,マイクロインスタンスAWS Managerの選択肢にないため,ちょっぴりだけど課金されちゃう。
#俺々パッチあてようおもったけど,ソース公開されてなかった。


ただ,AWS Management Consoleであらかじめマイクロインスタンス立ち上げておけば,それをIntelliJAWS Manager)に認識させてあげることは可能。でもAWS Managerが認識できるようにAPサーバ仕込んだりするのがかったるい。




AWSそのものはどうだったか言えば(試したのはEC2だけど)ホントにあっという間にインスタンスできるし,笑っちゃうくらい簡単。ただ如何せん明確な目的がないと持て余す。良くも悪くもIaaSって環境依存度が低いので,適当に遊んでみるだけだと別にEC2でなくてもいいというか,極端な話,自前のPCで十分なんだわな。


でも,いわゆる本番機を欲している場合は,こうゆうサービスが手軽に使えるってのはとってもありがたい。というか,仕事で使いたい(特にVPCとか)。ビジネス的な考察を言うと,大人の事情で鬱になりそうなんで,ちょっと遠慮しとこ。:-)


せめてもってことで,JAWS-UGで玉川さんがゆってた「ホンモノのクラウド」の定義を引用しとく。

「本物」のクラウドが持つ5つの特徴

  1. 初期費用、設備投資なし
  2. 従量課金、使った分だけ支払う
  3. スケールアウト・インが自在
  4. ビジネススピードを早める
  5. 本業に専念できる
れむぶろ。 - JAWS-UG仙台勉強会 第0回に行ってきた


そんでもって,懇親会でAWSを黒船に例えたときの,玉川さんのコメントが印象的だったので,それものせとく。

黒船が来たとき,勝ち組になったのは

  • 黒船の操船技術を学んだ人たちと
  • 黒船と貿易した人たち(こっちはウロ覚え)

で,黒船をマネして作ろうとした人たちは負け組。


'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、...げふんげふん。