tool

MessAdmin - Notification system and Session administration for Java EE Web Applications

同じく"five ways to trace..."のコメント欄で見つけたHttpSessionをモニタしてくれるServletFilter。これは良いツール。 With MessAdmin, you can: display statistics about any Web Application monitor all active HttpSessions interact with and see d…

Omniscient Debugging

先の"five ways to trace..."のTSS.com側のコメント欄で見つけたデバッガ。残念ながらGoogle Videoの再生環境が手元にないので,これがナニモノか理解に手間取ったが,以下のリンクに書いてあった。 →Radium Software Development - Omniscient Debugging(2)…

スクリーンショットの定番·SnagIt MOONGIFT

こんだけ出来てフリーなら,なんの申し分もない。 肝心のSnagIt7をどこからダウンロードすればいいかについては,Google先生に聞くと教えて貰える。 →snagit7 download - Google 検索

Launchy: The Open Source Keystroke Launcher

画面デカくなりすぎて,メニュー系ラウンチャが使いづらくなってきたので,コマンド系ラウンチャを試してみる。 bluewindとかMoonlightをスルーしてこいつにしたのは,見た目がQuickSilverっぽいってだけ。 しばらく使ってみよう。

PL/SQLの開発環境その2

PL/SQLの文法をそれとなくわかり始めてきたので,もちょっと評価してみたよ。 何のアシストも無い状態でコードなんて組めるかー。不慣れな言語ゆえに手厚いアシストを期待するナリ。:-P 試してみたことは, インラインのSQL文のアシスト FROM句のテーブル名…

PL/SQLの開発環境

次の仕事がPL/SQLだもんで,どんな開発環境があるか調べてみたよ。 当たり前な話なんだが,慣れた環境が最もパフォーマンスが良いので,不慣れな分だけ生産性は劣化する。アタシの場合だと「IDEAでJava」が慣れた環境なワケで,これ以上にパフォーマンスが上…

Seleniumでキャプチャを取得する拡張コマンド:captureScreenshot

SeleniumRC0.9.2からcaptureScreenshotちゅう画面キャプチャ機能が付いたんだそうな。 なるほど〜。よく画面キャプチャは証跡残すのに要るって言うからな,証跡取りも自動化できたらステキ指数倍増だな。 今後,機会があれば試してみよう。 WSH+WinShotのコ…

AntForm

Antから呼び出せるGUIフォーム。これを使うことでAntのスクリプトにちょいとインタラクティブ(メニューとかウィザードみたいなの)な機能を付加できる。 ただ,残念なことにAnt1.7では動かない(Ant1.6系だと大丈夫)。 スクリプトであれこれ自動化してみる…

R2Build

Introductionの以下の文に騙されるかも知れないが,CIサーバではなく,AntやMSBuildみたいなビルドツール。グラフィカルエディタでタスクをポトペタして作れるところがユニーク。 R2build system is a tool/framework to establish your daily build(or nigh…

Virtual Ant

TSS.comより.Explorerライクな仮想ファイルシステム上であれこれ操作した内容を,そのままAntのビルドスクリプトにしてくれるツール.やっとリリースされたんだ. アイデアは悪くないと思うが,ちょっと値が張るのが難点(まだカスタムタスクとか扱えないよ…

SVN Time Lapse View

Brian McCallisterより。なかなか画期的なUIをもつSubversionの差分表示ツール。Perforceにインスパイアされたとかなんとか。 どうせなら,名称を"Time Lapse"ではなく"Time Leap"にすりゃいいのにと思ってしまう,あたしは何かに毒されているのだろう。:-P

RescueTime : Time management software for staying productive and happy in the modern workplace

忘れた頃にベータリリースの招待メールが届いたよ。面白そうだからしばらく放っといてみようっと。 #FirefoxとThunderbirdが上位になるのが目に見えてるけどね。:-P →時間泥棒を捜す Rescue Time (続報) | Lifehacking.jp

Changes in version 7.0 from 6.0

YourKit Java Profiler7.0リリース。アップグレード代金は5,700円ナリ。 最近,値段分の働きをしていないんだが,一応保険も兼ねてアップグレードしたよ。

ViEmu for Word and Outlook

Visual Studio用vimプラグインであるViEmuのWord/Outlook版なんですと。 リアルに茶ぁ吹いた。 こんなの見つけちゃったら,速攻でインスコするだろ。フツー。:-D んで,ファーストインプレッションを。 当たり前だけど,ふつーにvimしてる。 日本語IMがONだ…

YourKit Java Profiler 7.0 Release Candidate

という件名のメールが来てた.7.0になってダッシュボードまわりが随分とカッコよろしくなったようで. 一時期JProfilerに浮気しそうになったが,コストパフォーマンス面で断然有利なんだよね.>YourKit. それに不満に思っているメモリプロファイルの使い勝…

ReSharper3.0

出たみたいよ。いつからエディション別になったか知らないけど,結構イイ値段になったなぁ。

Virtual Ant

TSS.comより.やっとBETAリリースされたみたい(って,すっかり忘れてたわ). ちょっと使ってみたけど,仮想ファイルシステムの操作を記録してbuild.xmlを作っていくっていう発想は面白いが,propertyやpathタグ作れないと不便なので,もう一声欲しい.

Cobertura 1.9リリース

さりげなくバージョンアップしてる。 We've released Cobertura 1.9! There is much improved branch/conditional coverage and a new maxmemory attribute that can be used if instrumentation needs more memory. See below for the full list of changes…

Winstone 0.9.8リリースされてた

Hudsonより.けっこうしょっぱいバグも直ってるようなので,0.9.6使ってる人はバージョンアップしといたほうがよさそ.

窓の杜 - 【NEWS】フリーのタブ切り替え型PDFビューワー「PDF-XChange Viewer」

Adobe Readerは無駄に重いので,こうゆう軽いPDFビューアは非常にありがたい。 今まではeXPert PDF Reader使ってたけど,こっちのほうが使い勝手がよい。

fb-contrib™: A FindBugs™ auxiliary detector plugin

FindBugsの追加detector集。 結構いろいろあるんだけど,コードインスペクションはIDEAにまかせてるので,あまり御利益ない。

RootFTP

なぜか周りは圧倒的にFFFTP派ばかりなのだが,あたしは昔からRootFTPを愛用している。 なぜか?ご覧の通りリモートのみ表示しとくと,エクスプローラと良く馴染むからだ。 無論,アップロード・ダウンロードはエクスプローラとのドラッグ&ドロップでやる。

疑似Expose

WindowListerはフリーなんだけど,Exposeがいまいちピンとこない。 ExposeだけだとTopDeskのほうが好みなんだけど,999円ってビミョーだな。 しばらく試用してみて,気に入ったらポチっとしよう。

Artifactory

Raible Designsより。Maven2のリポジトリマネージャだそうな。 リモートリポジトリへのプロキシや,リポジトリへのパーミッション設定などができるみたい。 WebのUIもあって,なかなか便利そう。 Jettyがバンドルされているので,すぐ試してみたが,リモート…

html2winhelp

Javadoc→HTML Help変換ツール。 あたしゃ,JavadocはLynxで見てるから別にいらんのだけど,HTML Helpのほうが良いという人向けに使ってみた。なかなか,良い感じに変換される。 デフォのHTML HelpビューアのUIは好きじゃない。他に良いCHMビューアは無いもの…

Scratch - Imagine, Program, Share

http://blogs.sun.com/sundararajan/entry/programming_by_scratchより。Squeakベースな新手の教育用言語。 ブロックを積むようにプログラミングしてくのは,特に目新しいワケではないが,魅力的に映る。 まずは,こうゆうのを使って論理的に物事を考えるト…

Wikipedia専用ブラウザ

Pathwayがとても気に入ったので,「似たようなのWindowsにも無いかなぁ」と探した所,見つかったのはこの2つ. WikiProject Home Page Domain: easycp.de どれも今ひとつだなぁ.:-(

hamcrest

文芸的なアサート文を書くためのテストライブラリ.staticインポートを使うのが望ましいので要JDK5以上. ちなみに,こんなの. assertThat(a, equalTo(b)) assertThat(collection, hasItem(anyOf(is(item1), is(item2)))); うーん,assertEquals()とかasser…

YourKit Java Profiler 6.0リリース

出たよ.半年前に5.5にアップグレードしたばかりだから,そのままライセンス使えると思う(一応,問い合わせしとこう). "J2EE high-level profiling"がうれしい. びみょうに使いこなせていないメモリプロファイルなんだけど,各インスタンスのサイズが分…

Terracotta Community

クラスタリングできるJVMだそうな.たぶん,自分の案件じゃ使う場面はあるまい. と,思いつつもメモ. Terracotta open sources JVM clustering Terracotta DSO: Open Sourced