IntelliJっぽいライブラリの追加方法
面白いエントリがあったので、他人のふんどしメソッドを発動させ、ちゃっかり便乗します。
→ Groovy製BDDフレームワーク『Spock』開発環境構築手順(※IntelliJ IDEA 12/Groovy 2.0/Spock 0.7) - Diary of absj31
使い捨て/個人ユースなど、mavenを頼らずIntelliJで完結したプロジェクトを作るのであれば、Maven Repositoryから直接ライブラリをダウンロードする方法もあります。
たとえば「Spockの導入」のところでライブラリを追加していますが、そこで「Jars or directories...」ではなく「Library...」を選びます(下図参照)。
「Choose Libraries」というウィンドウが開くので、下部にある「New Library...」を選び、選択肢から「From Maven...」を選びます。すると、下図のような「Download Library From Maven Repository」ウィンドウが出てくるので、入手したいライブラリの名称を入力します。
図の例では「spock-core」と入力してます。テキトウに入力したら虫メガネアイコンをクリック(ショートカットキーもあります)すると、該当するライブラリを探してきて、候補リストに出てくるので、お好みのライブラリを選びます。当然、ここでは「spock-core:0.7-groovy-2.0」を選択。
あとは「OK」ボタンを押せば、該当ライブラリのダウンロードを開始するのですが、ダウンロード先やらソースやJavadocも一緒にダウンロードするかを指定できます(デフォルトのダウンロード先は、プロジェクト直下のlibディレクトリになります。
ダウンロードをする前だったか後だったかに、このライブラリをどこに登録するか聞かれると思いますが、テキトウに答えればいいです(ProjectかModuleのどちらかで十分でしょう。ちなみに、今回はProjectを選びました。Project Librariesの場合、どのモジュールで使うかをさらに指定します。
あとMaven同様、IntelliJでもライブラリのスコープが指定できるので、せっかくなので「Test」スコープにしときました。
ps.
この機能、IDEA10から組み込まれたもので、それなりに便利な機能なんで気に入ってます。ただ当然のように(?)ファイアウォール内ではうまく動きませんでした(IntelliJのプロキシ設定をしていても)。以前、問い合わせたところ「$IDEA_HOME/jre/lib/net.properties
にjava.net.useSystemProxies=true
って設定したら」言われてそれっきり。最近、ファイアウォール内で同機能を試してないので、直ったかどうかはよく分かりません。:-(
→ IntelliJ IDEA 10のEAPが登場したよ - marsのメモ
→