2008-01-01から1年間の記事一覧

SCN[湘南ケーブルネットワーク] - ページが見つかりません

mac

Mighty Mouseのスクロールボールが何しても下スクロールに反応しなくなったんで「もういいや」と分解掃除した。 分解してわかったが,あんだけホコリ着いてりゃ,外からなにしたって直んないわな。 えー,おかげさまで数ヶ月ぶりにまともにスクロールボール…

Continuous TestingとかSelective Testingとかいう考え方

Atlassianが買収した事で,価格が跳ね上がったJavaのカバレッジツール:CloverがTest Optimizationなんて特徴を持っているのを見つけて,上記のような言葉を知る。 #動画はこちら。→http://www.atlassian.com/software/clover/videos/test-optimisation.jsp …

Pre-tested commit feature - ssogabeの日記

この前,川口さんと会ったときに「TeamCityのコレ,Hudsonにも取り込め言われてる」って言ってたけど,ホントに取り組むとは思わなんだった。 どんだけモチベーション高いんだ。> Hudson開発陣 スゲーwktkと思う反面,TeamCityの売りが無くなるのかぁと,ち…

TeamCityで気に入っている2つの機能について

Hudson以外のCIツールってあんまり知られてないよねってんで,ちょっと紹介しとこかと素材集めてたら,HudsonでもPre-tested Commit実装始めたというニュースが飛び込むし。 おいおい,どうゆうタイミングの良さだ。 TeamCityってのはIntelliJと同じJetBrans…

Out of Memoryダイアログ

IDEA8あれこれ弄ってたらメモリ足んなくなったらしく,こんなダイアログでた。 おー,どこ足りないかレポートして,さらにそのパラメタも設定できるとは,ちょとカンドー。 って,思わず浮かれてしまったが,120MBもPerm領域に充ててるのに,それでも不足し…

Per-file encoding support

Mavenサポートがすばらしくて,そっちに目がいってしまったが,IDEA8で注目してたのは,こっち。 ちょっとそこ「プロジェクトごとに文字コード指定できないなんて小学生までだよね。キモーイ」とか言わない。 さんざん待たせてくれただけあって,プロジェク…

IDEA8のMavenサポートが神がかってる件について(その2)

ちなみに,こんなのもアリらしい。 「commons-logging使いたいなぁ」と思ったかどうかは別として,おもむろにこんなコードを書いたとしよう。 private static final Log log = _ 「Logってなんやねん」ってことで赤バルブでるから,Alt+Enter。すると"Add Ma…

IDEA8のMavenサポートが神がかってる件について

と言っても,他のIDEのMavenサポートを知らないので,すでにこんくらい当たり前なのかも知れない。 IDEA7の頃から,POM食わせりゃプロジェクトとして開いてくれたんだけど,IDEA8からはMaven ModuleとしてPOM作るところからできるようになりました。MavenPro…

Meet JetBrains’ Release of the Year: IntelliJ IDEA 8 | IntelliJ IDEA Blog

昨日RC2が出たと思ったら,もうリリース版が出た。IDEA8は,IDEA7以上に多言語IDEっぽくなった。 毎度のことながら年貢も納めましたよ。 てっきりリリースは12月だろうと思って油断してただけに,ちと痛かったけどね。:-P

IDEA8のSettings画面がつまんなくなった。

Diana 8975あたりからか,先のエントリの図のようにEclipseっぽくなっちゃった。 設定項目も増えて,このほうが見通しが良いんだろうけど,IDEA7時代のころのほうが良かったなぁ。:-( #せめてメニューツリーにアイコン出してくれ。

Language Injectionオモロイ

IDEA8から本体に取り込まれたIntelliLangプラグインだけど,あらためて使ってみたら実におもろい機能だってことが分かった。"Language Injectionってナニヨ?"っていうと,メソッドパラメタやXMLタグ,XML属性などの特定箇所の文字列リテラルに対して,"そこ…

IDEA Coverage Runner

Diana(IDEA8 EAP)でカバレッジ測定が強化された事は,だいぶ前から知っていたのだけれど,実際使ってみて感動したので,そのこと書いちゃう。:-) IDEA7まではEMMAをエンジンに使ってたんだけど,IDEA8からは独自エンジンを載せたようで,そっちを使うと下図…

Groovy Sql Closure Examples | Joey Gibson's Blog

GSQLのSQL.newInstance()にクロージャを適用して,コネクションの閉じ忘れを防ぐやりかた。 言われてみれば,java.io系はGDKで .withReader(Closure) だの .withWriter(Closure) といった拡張が施されているんだから,GSQLだってクロージャも受け取れる初期…

JUnit and EasyMock - Dzone Refcardz

Refcardzシリーズに取り上げられたから「JUnitは鉄板」と一瞬思ったが,ちょっと短絡思想だったと反省(だって,JSFとかあるし>Refcardz)。 それでも,知名度はJUnitのほうが遥かに上だよなぁとは思う。え?TestNGと比べたらの話だよ。 モックアプローチな…

RubyMine ― new Ruby and Rails IDE from JetBrains

あらーJetBrains,Ruby用のIDEだしたよ。その名もRubyMine。どうみてもIntelliJです。 ちょうど,仕事でRailsアプリのメンテやりはじめたんで,IntelliJ+Rubyプラグインの代わりにRubyMineにしてみようかな。つっても,IntelliJそのものにしか見えなかったけ…

JetBrains Seeder Program

IntelliJ好きを自任する以上,参加せねばと思い,自重しないでExite翻訳だよりに参加してみたよ。 とりあえずBanner Programに参加して,IntelliJ IDEA8 Bannerモラタ(ヘッダとフッタにあるのがそう)。 いっぱい踏んでくれると良い事あるみたい,あたしに…

新・たけぞう瀕死の日記 - Click Framework 1.5リリース

Click本家そのものは3年前くらいにコードリードして以来,あまり触ってないなぁ。1.5にもなれば大分変わったと思うので,これを機会にコード覗いて持ちネタ更新しとこ。 凝った画面は要らんから,サクっと画面作りたいというニーズに対して,Clickを越えるフ…

IdeaVIMが熱い - 守破離

IntelliJユーザで,さらにIdeaVIM使いな奇特な人が他にも居たってことで,記念リンク。:-)

商用CIツールについて一言

Hudsonを知っているせいか,金払ってまで買うもんかなぁと思いつつも一言。 #ん?タダで当然って,ある意味で失礼な物言いだなぁ。:-( TeamCity 使った事ある。 Pre-tested commitがすべて。 Professional Licenseは無料。 ダウンロードしてくんのも簡単(…

スライドを公開しました - 川口耕介のブログ

JJUG CCCのプレゼンがようやっと見れた。スライドだけでも雰囲気は伝わるけど,スライド見たらみたでライブで見たかったなって思いも沸き上がるの(まあ致し方無しだけど)。 ジョブの細分化やビルドの昇進,分散ビルドなどは確かにその通りなんだけど,そこ…

Path Finder5

mac

なんのチェックもしてなかったから,前触れも無く突然バージョンアップのお伺いが出た。ver.4→ver.5はアップグレードフィー($19.95)が要るんだって。43% OFFでver.4購入したのが5月上旬だったから,フィーが要るのも,まあ許そう。 ver.5,前のバージョンに…

RailsアプリをHudsonに管理させてみた

幸か不幸か「仕事で」Railsアプリの面倒を見る事になったので,さっそくSVN+Trac+Hudsonの定番構成を組んでみたよ。 HudsonにはRakeプラグインがあるんで,Railsだからといって困る事は無い。ただ,CIするにしてもテストコードが無かったんで,とりあえずレ…

コマツ 対人地雷除去機 D85MS

1個買うとJMASに10円寄付されるんだって。 その企業姿勢に感動した。(・∀・)カコイイ!!

ソフトウェアライセンスの基礎知識

オープンソースライセンスの解説と利用方法についての解説本。結構,OSS花盛りな世の中なのにライセンスについて語っている本って,そんなにないだけに貴重(雑誌の特集でちらほら見かける程度だね)。 「自分たちが作ったプロダクトをどうゆうライセンスで…

Screencast: NetBeans IDE 6.5 JavaScript Debugger

スクリーンキャスト見てるとさ,JSPのスクリプトレット(Server)とJavaScript(Client)にブレイクポイント仕込んで,それぞれの実行フェーズ(Server/Client)でデバッグできてるんですけど。なにげにスゴくないか? むむう,NetBeansあなどれん。 Intelli…

Spring Annotations - Dzone Refcardz

Spring Annotationsのチートシート。 チートシートそのものは便利なのだが,アノテーションでごてごてに装飾されたコードってどうよ?と思わずにはいられない。

J2SE 5.0 is in its Java Technology End of Life (EOL) transition period.

やっとこ仕事でJava5使えると思ってみれば,すでにEOLの過渡期に入っているという悲劇。:-) The EOL transition period began April 8th, 2008 and will complete October 30th, 2009, when J2SE 5.0 will have reached its End of Service Life (EOSL). Cus…

Hudson shop at CafePress

JJUG CCCで川口さんが着ていたHudson Tシャツはここで売ってるよ。

A Replication Architecture for Enterprise-Grade Subversion

John Ferguson Smart's Blogより。 svnsyncによるリポジトリのバックアップと,Write-Through Proxyingによる負荷分散のやりかた。 両方とも寡聞にして知らんかったのだが,Write-Through Proxyingは1.5からの機能で,svnsyncに至っては1.4から備わっていた…

Shibuya.trac勉強会0.11

密かに「Trac入門(asin:4774136158)」持ってます。:-) で,このスライドの12ページですが「ウチの会社のことデスカー!?」Trac入門執筆うらばなしView SlideShare presentation or Upload your own. (tags: book trac)