2006-01-01から1年間の記事一覧

Java並行処理プログラミング

Java5の並列処理ユーティリティに感心のある方はこちら.スレッド処理に感心のあるひとは,結城さん本(ISBN:4797331623)がオススメか. どっちもヨメって事なんだけど,両方買うとかなりイイお値段になる.:-DJava並行処理プログラミング ―その「基盤」と「…

Javaのソースコードから,文字列リテラル中の特定の文字列を検索する(または置換する)

はじめて"Structural Search"が役に立った.:-D 手順は,以下の通り. メニューバーの"Search"から"Search Structurally..." "Copy existing template..."から"expressions > String literals" "Edit Variables..."からString変数の"Text/regular expression…

結局のところManagedBeansは,何単位に作れば良いんだろう?

上記のIDEAのウィザードでは,Entity単位に作られる.んで,Entity(=ManagedBeans)ごとにCRUDで4枚画面(JSP)が付く.この管理単位に,またかと思いつつも,ちょっとしたインスピレーションも受けた. なにもご丁寧にCRUDごとに画面を分ける必要はないん…

JSF Application in Just Two Clicks | IntelliJ IDEA Blog

I must note that there are some prerequisites, though: 1.A Web Module that is used to host the Persistence Unit 2.Persistence Unit that is used to encapsulate the database access このいっとう最初をどうしたらいいか随分悩んだんだが,答えは簡…

うっかりペネロペ

連休中たまたま見てたんだけど,このトゥーンシェーディングすげーなー. CGだと思わないで見ていたヨメに,「おっとの視点はマニアックだ」と揶揄される. つか,こいつコアラだったんだ.:-D

nbextras.org

nbextrasにNetBeans5.5用のUpdate Centerが出来たよ. http://updatecenter.nbextras.org/5.5/nbextras_{$netbeans.autoupdate.version}.xml?{$netbeans.hash.code}NetBeansのUpdate Centerの登録は,初心者に優しくないので,定番サイトはプリセットしてお…

「Vistaの新文字セットが引き起こすトラブル」特集 - Cafe Babe

そのうち問題になると思うのでメモ. 会社から方針なり対策なり出てくるのを期待してみる(Vistaの先行調査をしているところがあると信じている). そろそろWindows-31Jとか言ってないで,Unicode化する時期になったということか. (追記)なにげにタイムリ…

世の中POJOが良いと言うが,正直getter/setterを書くのはしんどい

「自動生成すりゃいいじゃん」とか言わない.:-D どうやって作ったかは問題ではなく,getter/setterのカタマリとなるJavaBeansの可読性は高くないのだ.POJOと決めつけないで,言語仕様変えてでも,この辺はどうにかして欲しいなぁと常々思う. JPA使うよう…

Visual Web Packでの編集フォーム作成

すばらしい.きしださんのデモほどではないけど,こんなのもあります. →flash demo example via http://cld.blog-city.com/eclipse_and_netbeans__a_great_flash_demo.htmそれとVisual Web Packは重い.あとApplication BeanとかSession Bean/Request Bean…

名人椿正明が教える帳票分析50のケーススタディ

楽々ERDレッスン (CodeZine BOOKS)の第3部の椿先生バージョンといったところかな.椿先生にIDEF1Xを期待する方がどうかしてるのだが,当然のように表記法はTH法だ.楽々ERDと併用して良いとこ取りすると使いでありそう. #あたし自身,ここ数年データモデ…

JBuilder 2007 - redesigned around Eclipse - released

JBuilderもしぶといなぁ. とはいえ出たのはニュースリリースのみで,ダウンロードリンクはおろかスクリーンショット(DataSheetに1つだけあった)すらない.気になるのはFeature Matrixの「SUPPORTED TOOLS FOR TEAMINSIGHT」でSubversionサポートがEnterp…

和暦を扱う

そうそう,JDK6から和暦が使えるようになるんだよね.なんてことをリリースノート読んで再確認. 未だ現場はJDK1.4.2なんで,いっその事JDK5を飛ばしてJDK6にスイッチしてもいいな. あと,リンク忘れがちなんでメモがてら.OS XもJDK6出てんのよ. → ADC - …

TeamCityの不思議

このデモの12:30付近で,TeamCity内の「Open in IDE」リンクを押すとIDEAと連携して該当ファイルを開くってのがある. WebアプリのクセにDDEみたいなことどうやってんだろ?と思ったら,案外タネは簡単だった. 何の事は無い.IDEAのTeamCityプラグイン自体…

皇国の守護者4

これにて北領戦終了.か,金森...(つД`)皇国の守護者 4 (ヤングジャンプコミックス)作者: 伊藤悠,佐藤大輔出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/11/17メディア: コミック購入: 5人 クリック: 31回この商品を含むブログ (229件) を見る

EJB3とかJSFとか

SessionBeansもEntityBeansも以前とは比べ物にならないくらい簡単になったなぁ.特にEntityBeansなんて,別モンと言っていいんじゃないか? ただ,EJB2.1と比較しての話であって,EJB3そのものが便利なのかっていうと,どーだろうって感じ.Derbyもあるし,…

IDEA6でEJB3(EntityBeans)を試す

うーん,「IDEA6のEJB3サポートはまだまだだの」ってのが結論.NetBeansスゲっと言っとこう. 全体の手順はおいおいまとめるとして,とりあえず覚え書きを残す. glassfish付属のderbyを起動するには,こんなコマンドを実行する(asadminはglassfishのbinデ…

Javac Tree API - check for empty catch blocks

javac's APIsを用いて,空のcatchブロックを検査するサンプル.JSR269(というかJDK6か)を使うとこんなことも出来るようになるんか.へーほーはー. まだまだJDK5のaptもロクに使ってないと言うのに,世の中はどんどん先に進んでいくのね.

Jar Juggler

ここ最近注目しているプラグイン.なにがスゴイって,Maven2 Repositoryから必要なライブラリをダウンロードして,プロジェクトに設定してくれるのだ(ありがたいことに,Javadocやソースも適時設定してくれる). IDEAに限らず,IDEのライブラリ管理は面倒…

Searcheable Settings dialog

OSXのシステム環境設定のSpotlight検索を誤解しておりました.これって,各Preferenceパネルの設定項目にアクセスできんのね.しかも入力補完付きで. それで,思い出したのがIDEA6の新機能である"Searcheable Settings dialog".これもOSXのSpotlight同様,…

別ウィンドウは何故いけないのか: シニア現場の隅っこ。was使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から)

パソコンに慣れた人は、パソコンは普通通り3次元である。後ろにあるウィンドウ、といってわかる。ウィンドウが重なっているという概念が解る。しかし、パソコンに慣れていない人にとっては、パソコンは2次元である。階層構造についての理解がどうやっても遅…

せめて前向きに

???

ウチの社内システムがこうも使いづらいのは,あえて悪い例を体感することで各々の提案力を鍛えようという深い思慮があっての事だ. ...と思わないと,とてもやってられない.

年末調整

???

こんだけ使いづらいと,もう至芸と言えよう*1. 年末調整の電子化によって,一体誰が得をしたんだ? 社員の拘束時間と過度なストレスを天秤にかけるだけの価値があるとは到底思えん. #そんな弊社は(一応)大手SIer. (追記)やり方がわからんので電話で問…

なんでこうも,ウチの社内サイトは target="_blank" が好きなんだろう.

???

目的のページ開くまで,何枚タブ(またはブラウザ)開かせれば気が済むんだ.:-( イントラTOPがXOOPSになったのは評価するんだけど,ニュースにURLだけ張ってあるのを見ると,軽い殺意を覚える... あと多いのが,踏んでみたらPDFだったとか.ヒドいのになる…

Ship It!のヒント3「必要なものはチェックインしておくこと」で目が覚める

今までもSCMには,必要なものをチェックインするように心がけていたが,これらは個人が最低限用意しなきゃいけない環境だと決めつけておりました. SCMのクライアント(CVS, SVNだったら亀とか) JDK Ant でも,Ship It!読んだら「SCMのクライアント」以外は,…

NetBeansのbuild.xmlとnbprojectはSCMに突っ込んでヨロシ

前言撤回.きしださんから指摘があったので,改めて調べてみたら,ちゃんとヘルプに書いてあった. IDE プロジェクトのメタデータファイル プロジェクトの種類に依存しますが、IDE はいくつかのメタデータファイルを生成し、それらファイルを nbproject ディ…

文章・用字用語ハンドブック

ちょっとチームで物書きすることになったんで,メンバへの指南書として使う事にした. 数年ぶりに開いてみたが,やっぱり良い本だなぁ. 「理科系の作文技術(asin:4121006240)」は,誰もが知ってる名著だが,この本は隠れた名著だと思う.わかりやすいマニュ…

世の中,上には上がいるワケで...

「build.propertiesとか,個人設定ファイルをSCMに入れるアホが後を絶たない」と嘆くあたしに対して,達人本は「だったら,なぜ.cvsignoreやsvn:ignoreを使わないのだ?アホめ.」と言う. いつも,勝手に壁をつくるのは自分自身だ.:-P

NetBeansのEARのナゾなディレクトリ

JavaEE5なEnterpriseApplicationプロジェクトで生成されるEARファイルには,jarディレクトリといういかにもなディレクトリがあるんだが,これの用途が分からない. WebLogicのAPP-INF相当のものかと期待したが,そうでもなさそう.:-( なぜか?それは,試し…

IDEA6でEJB3の素振り

EJB3+JSF入門をIDEAで実現すべく素振り中. はっきり言っておこう.「EJB3の開発に関しては,NetBeansが最強だ!!」と. NetBeansなら5分もかからず終わってしまう,JSFからSessionBeanを呼び出すトイプロをIDEAで出来るようになるまで,随分苦労した.orz …

Ship It!

最近,読み始めたんだけど,良い本だよねコレ. 達人達の習慣が事細かに書かれており,プロジェクト参加者の導入手引きなんかにピッタリ. #導入手引きには,ちょっとクドいか? CMMIとか躍起になる前にTSPセクションとして,ここら辺を主軸にチーム力を強…